レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
和風方向
▼ページ最下部
001 2007/07/24(火) 16:25:40 ID:???
【板名】爆笑おもしろ
【スレッド名】明和水産のロゴつくりませんか?vol.?
【レス番号】010
【作品のタイトル】和風方向
【作品の説明】やっぱどうしても和風方向に振りたくなるなぁ。
【作者名(省略可)】wTtZazxg
返信する
885 2018/07/05(木) 23:50:39 ID:04seQ4Tnk6
886 2018/07/06(金) 01:07:35 ID:UpV3rYgnD6
887 2018/07/06(金) 21:10:14 ID:Ujsj1K3u6w
一瞬タンバリンかと
思ってしまいました
俺のバカッ?
返信する
888 2018/07/07(土) 07:33:54 ID:aNN8ytVSBI
雨やら爆発やら、、、
そちらは大丈夫ですかー
返信する
889 2018/07/07(土) 20:23:33 ID:VVN4fI93xw
890 2018/07/07(土) 23:51:18 ID:e/ShZc7ACc
とりあえず安心、、、
西日本は大変なようで
心が傷む
平和ボケしてる自分に
返信する
891 2018/07/12(木) 19:14:27 ID:E/0JDD7Pgs
せんとさん家方面も
大丈夫ですよ
ルースさんはいつも
車中泊だから
何時でもどこでも
移動ができるので
大丈夫ですよ
返信する
892 2018/07/13(金) 00:26:14 ID:AS/kLLGWQY
そうなのね
台風?竜巻?
なんだか風で木が倒れたとかニュースで見たりして気にしてた
るーちゃんはおばあちゃんとおじいちゃんと
いいねー
返信する
893 2018/07/16(月) 01:05:11 ID:bW6mB9BGhw
今月じゃなかった?
お勉強会
しばらく見えないけどまさかまた入院とか言わないよねー?
そんなケロケロは今ようやく吐き気治まって
すきな画像見てによによしてたw
水分補給忘れずに!!
皆様ご自愛だよー
返信する
894 2018/07/16(月) 10:49:44 ID:wzE/4jbdJg
>>892 どこかの市では
竜巻もあったみたいですね
勉強会は
先月ですよ
せんとさん
顔をゆがめて
唸ってましたw
入院はしてないですよ
吐き気が収まって
よかったですね
俺も気をつけなければ
返信する
895 2018/07/16(月) 10:53:20 ID:wzE/4jbdJg
せんとさーん
贈り物有難うございました
母が宜しく伝えてと
言ってました
有難くいただきますね
メールの調子が悪くて
送れないので
この場を借りて
お礼を申し上げます
返信する
896 2018/07/21(土) 00:22:22 ID:OuYIaOV5XE
吐き気は辛いね、俺の様に眩暈の持病がなければ良いのだけれど
ゆずのまんまがお気に召したようでなにより
そう言えば以前話していた、かき氷の「サクレ」だけれど新作のコーラ味が出たみたいなことを風の噂で聞いたよ
ユーヤンさん、先月の勉強会ではどうもありがとうございました
また次回もよろしくお願いいたします
近頃尋常ならざる暑さが続いておりますゆえ、ご家族様ともにお身体をお労りください
お母様にもよろしくお伝えくださいませ
明和が重すぎて話にならない
きっとブラウザとの相性が悪いのだろうな
返信する
897 2018/07/24(火) 21:03:15 ID:YKvJP0FZZ.
ユーヤンさん、贈り物を頂きましてありがとうございました
却ってお気を遣わせてしまい申し訳ありませんでした
前回勉強会にてご依頼の件で、また近い内にメールさせて頂きますね
返信する
898 2018/07/30(月) 19:15:08 ID:GW/ItikSXM
お返事が遅くなって
申し訳御座いません
無事について何よりです
お金をつかっただけで
気はつかってませんので
気にしないで下さいw
お手数かけてすみません
(メールも使えると思うので
多分届くでしょう)
やっとメモリー増設しました
(違いが分からないw)
返信する
899 2018/08/02(木) 23:27:18 ID:oD.UcxZmxA

お金を使わせてしまってすみませんでした
このお返しは、同じ東海道の誼で『相模のドンファン』と名を馳せた海苔店長から受け取ってください
メモリ増設の件、承知いたしました
重たい作業やマルチタスクで動かしてみると違いが分かるかも知れません
先日テレビにて蓮が見頃だと言っていました
気高く凛としている様は画面越しからも伝わり、思わず息を飲むほどに美しいものでした
蓮には「ロータス効果」と言うものが有るらしいですね、また故事に『蓮は泥より出でて泥に染まらず』と云うものが有ります
俺も斯く在りたい、そう思わせてくれます
返信する
900 2018/08/03(金) 01:30:49 ID:lu50i4JCiQ
サクレコーラ味見つかりませんが!!
ケロの表面はるーちゃん効果で汚れを寄せ付けないとかなんとか
科学の力ってすごーい
返信する
901 2018/08/03(金) 01:39:59 ID:lu50i4JCiQ
902 2018/08/03(金) 23:27:51 ID:lu50i4JCiQ
にゃごや40℃越えって、、、
そんなでも大丈夫だがねかしら
返信する
904 2018/08/04(土) 23:07:43 ID:FIrJGKRxTU
サクレコーラ味に限らず、新作ってコンビニ先行ってパターンが多いんだよね
だからセコマなどのコンビニで探してみてちょうだいな
返信する
905 2018/08/04(土) 23:19:30 ID:d4o6hCkeiM
セブンふみまローソン見たんだけどね
お気に入りのアイスなくなってしまってショック
セイコマ最近行ってないなぁ
返信する
906 2018/08/05(日) 00:53:25 ID:J5FDOo2LW.
ルータス効果、簡単に云うとTiCNコーティングの約200倍の堅牢性・耐摩耗性を誇るスペルマコーティングのことだね?
蓮根は食物繊維や糖質に注目集まりがちだけれど、実はビタミンCが豊富に含まれている
とたまに行く寿司屋の大将がよく話している
返信する
907 2018/08/05(日) 00:57:52 ID:J5FDOo2LW.
ああ、色々とコンビニ回ってたのね 失礼
暫くしたら回ると思うよ、別に季節限定商品じゃないと思うから
名古屋は日曜日も40℃近くまで行きそう
子どもやお年寄りは特に気を付けないとね
返信する
908 2018/08/05(日) 01:00:34 ID:J5FDOo2LW.
失礼、スレを上げてしまった
ルーさんのケツでも蹴っておいておくれやす
返信する
909 2018/08/05(日) 06:26:21 ID:TpYmLSn7WU
>>906 おーw
回らないお寿司屋さん、、、最後に行ったのはいつだったかしら
思い出せないぐらい昔っきりだ
返信する
910 2018/08/05(日) 06:32:44 ID:TpYmLSn7WU
>>907 近くのコンビニしか見てないから店舗違えばあるのかも
でも遠くで探してあっても溶けちゃうw
いつまで暑いのかしら
こちらは少し秋の気配がでてきたよ
こう暑いと体調も悪くなるし
冷たいもの摂りすぎにも気を付けなくてはね
返信する
911 2018/08/05(日) 13:06:37 ID:???
回らない寿司屋も回る寿司屋も、誰かに誘われないと行かないよ(笑)
回る寿司屋は遠くに住んでいる旧友が帰郷したときに、回る寿司屋は近所の友人と行くかな
どちらも予算は5000円位で合計しても年に2〜3回位しか行かないよ、俺は余り外食しないし寿司よりも麺類が良いなあ
返信する
912 2018/08/05(日) 13:27:09 ID:TpYmLSn7WU
たしかに家から遠くのコンビニじゃ溶けちゃうね
バニラのアイスクリームなら少し溶けたくらいが良いけれど、氷菓はカチカチに限るから(笑)
本当、いつまでこの暑さが続くのだろうか…ただでさえ眠れないと言うのにね 困ったもんです
そちらでは早くも秋の気配が訪れているんだね、逆に言えばこれから厳しい冬がやって来る、とも言えるんだけどさ
冷たい飲食物は胃が冷えるから、余り飲み食いしないように気を付けているよ
ユーヤンさんから「身体を冷やさないように」とアドバイスを頂いているので、俺なりに自制しているよ
常温の水やお茶はよく飲むけれどね…そのせいで身体が浮腫んでいるのかも!
返信する
913 2018/08/05(日) 19:53:44 ID:lxzprA.s1Y
>>899 今度違いをテストしてみますね
有難うございます
昔ロータスヨーロッパが欲しくて
欲しくて・・
俺の影響で友達がそれに
乗っているんだけれど
専門店で働いているから
大したもんだ
えっ
ロータス違い?
失礼しました
俺も寿司たべてない
ケロさん
喰わせてぐれー(切)
返信する
914 2018/08/05(日) 22:52:23 ID:TpYmLSn7WU
>>911 麺ってラーメン?お蕎麦?
あ、きしめんかな?
お寿司たまーに食べたくなる
年々食べられるネタ少なくなってきたけど
回るお寿司のオクラ納豆すきー
返信する
915 2018/08/05(日) 22:58:25 ID:TpYmLSn7WU
>>912 バニラににゅうにゅう入れて混ぜ混ぜ♪
おいしー
暑すぎて眠れないのは30℃になった日1日だけだなぁ
熱帯夜はつらいね
冷やすのいけないと思いつつ
今年はアイス2個を2回も食べちゃったw
お腹壊すか心配だったけど大丈夫だった
浮腫みってなにがいいのかな
ケロも時々気になる
返信する
916 2018/08/05(日) 23:00:55 ID:TpYmLSn7WU
917 2018/08/05(日) 23:03:31 ID:TpYmLSn7WU
質のよくない風邪が一部で、、、
ご自愛だよー
返信する
918 2018/08/05(日) 23:33:43 ID:TpYmLSn7WU
>>913 去年北海道で友人達と回転寿司に行ったんですが、真夏であの品質は流石だと思いました
北海道では回転寿司で充分過ぎるレベルですから、回らない寿司屋だとどうなるのか…想像が付きませんよ
でも基本的に俺は生魚が割りと苦手なんですがね
返信する
919 2018/08/06(月) 00:09:21 ID:Y18udMuHOM
良いですねロータスヨーロッパ、特にリアの形状が独特な感じで
同じロータスでもエリーゼはごくたまに見掛けるのですが、ヨーロッパは実物を見た記憶が有りません
ユーヤンさんのご友人は「好きを仕事に」出来て幸せですね
返信する
920 2018/08/06(月) 00:21:31 ID:Y18udMuHOM
>>914 麺類は全般的に好きだけれど、言われてみるとよく食べるものとそうでもないものが有るよ
そのなかでトップ3を選ぶとすればラーメン・蕎麦・うどんかなあ
北海道でも味噌ラーメンは食べたし、蕎麦は昔近所のお店のものをお持ち帰りしてよく食べていた
いまはそのお店も畳んでしまったけれどね
うどんはカレーうどんやざるうどんを好んで食べるよ
そういえばユーヤンさんと始めてお逢いした時に金山駅でカレーうどんをご馳走になったなあ
話は変わるけれど、北海道にも金山って地域が有るんだってね
オクラ納豆の寿司か…軍艦巻き?軍艦巻きって醤油の付け方にこだわりとか有る?
返信する
921 2018/08/06(月) 00:29:46 ID:ZAnDUvKC8s
>>915 バニラアイスのちょい足しレシピと言えば有名なのに醤油や胡麻油が有るね
俺は近頃余り冷たいものを食べない様に気を付けているからあれだけれど、機会があれば一度お試しあれ
最高気温が30度で寝れなかったのか…俺は部屋にエアコンが無いのでこの季節は最低気温が30度を下回らない(笑)
日曜日も名古屋が日本で一番暑かった
とにかく皆さんご自愛を
返信する
922 2018/08/06(月) 01:02:34 ID:JVbOwZKzG.
>>918 回るお寿司も全国チェーンとか増えてるし
品質そんな違う?
北で食べたってエッセンスがおいしくさせたのかもw
回らないお寿司は地元ならではのネタとか
ネタに少し手をかけたりとか
やっぱりクオリティ全然違うね
返信する
923 2018/08/06(月) 01:11:01 ID:JVbOwZKzG.
>>920 やっぱりうろん食べるのかw
鍋焼うどんとかすき焼きには必須だけどうろん食べる意味がわからんw
冷やし中華おいしいけどザルラーメンもなかなかだよ
ゆずぽんにごま油ちょろっと
ゆずこしょうとネギを薬味に
さっぱりしてたっくさん食べられる
よかったらお試しあれ
地理が超苦手でふ
初耳w
あまり遠くいったことないんだよね
もったいないよね
軍艦に限らずお寿司は下のシャリに
きっとお醤油味がすきなんだね
たっぷりつけちゃうw
マナー悪い?
おいしく食べてるのでOK
返信する
924 2018/08/06(月) 01:17:37 ID:JVbOwZKzG.
>>921 アイスのごま油
以前目にしたことあるんだけどどうしてもやる気にならないw
昔あったかいきな粉パン?きな粉ドーナツ?
それにアイスが乗っかってて
あったかいのと積めたいアイスのコラボが新鮮でおいしかったなぁ
室温それではキツいね
湯タンポならず水たんぽ試した?
冷やすことも大事だけど不調になるほど徹底しないようにね
返信する
925 2018/08/06(月) 20:18:18 ID:JVbOwZKzG.
>>922 北海道=海産物が旨い、ってフィルターが掛かって居なかったとは言い切れない(笑)
でも友人一同が絶賛していたから、やっぱり美味しかったんじゃないかな
まあ、わしは余り生魚が得意じゃないから当てにはならんよ(笑)
回らない寿司屋は仕事が丁寧、ネタも良いものを使っていて快適な空間を保つために維持費も掛かる、だから、その分が値段に反映される
でも近頃の回る寿司屋も色々と創意工夫や値段以上の価値を見出だす様に頑張っていると思うよ
昔は回らない寿司屋に「サーモン」は無かったもんね、あれは回る寿司屋からの逆輸入品だね
返信する
926 2018/08/06(月) 20:30:04 ID:JVbOwZKzG.
>>923 うどんを食べる意味が分からないってなによ!(笑)
俺の回りの人はうどん好きな人が多くてね、それで必然的に口にする機会が多いんだよね
ざるラーメンも良いね、葱の他にも煮卵とメンマが欲しいけど
ゆず胡椒とか欲しいんだけど、ああいうものを賞味期限内に使い切った記憶が無いんだよね
だから何となく買うのに躊躇してしまうなあ、他に使い道が有れば良いんだけど
返信する
927 2018/08/06(月) 20:47:22 ID:JVbOwZKzG.
928 2018/08/06(月) 22:09:57 ID:JVbOwZKzG.
929 2018/08/06(月) 22:20:08 ID:JVbOwZKzG.
>>926 >うろん
粉、太い粉
鶏肉や豚肉にも合うよ
ゆずこしょう
爽やかな辛さで結構たっぷり使っちゃう
具をつけたらザルじゃなくなっちゃうよ
素朴なおいしさ
ちぢれた卵麺 かた茹でで
返信する
930 2018/08/06(月) 22:26:32 ID:JVbOwZKzG.
>>927 えー!!サクレまでなくなっちゃうの?
冷凍庫にストックひとつしかないよう
アイスboxでしのぐか
41℃とか想像できないんだけど
30℃でも熱風だったのに お風呂並みに熱いとか
さっきびっくりして書き込んだけどまた警告出るとやなのでサイト踏まない
返信する
931 2018/08/06(月) 22:53:10 ID:ZAnDUvKC8s
>>928 えっ!?俺は開いても何も起こらないし、セーフブラウジングに掛けても何も問題は出ないけれどね?
それとも上のニュース速報板のリンクなら俺のせいじゃなくて、明和管理人のルース先輩が悪いな
返信する
932 2018/08/06(月) 23:12:02 ID:ZAnDUvKC8s
>>929 たしかに具を付けるとざるラーメンじゃなくてつけ麺になっちゃうね、失礼
会社近くのラーメン屋で以前ざるラーメンで麺にほうれん草を練り込んだ「翡翠麺」を食べた事があるけれど美味しかったよ
他にも別の店(そこも会社近くの中華料理屋)で食べたのはシンプルにネギと胡麻だけだったけれど、それはそれで美味しかった
ゆず胡椒、よく考えてみたら冬にコンビニでおでんを買うと貰えて卵や大根につけて食べた事が何度もあるな
返信する
933 2018/08/06(月) 23:31:02 ID:ZAnDUvKC8s
>>930 アイスには砂糖や塩と同様、賞味期限というものが設定されてないので、見つけた時に大人買いして
そこで発泡スチロールと氷とドライアイスを貰って詰め込んでから家の冷蔵庫にぶち込んでおけばよろしおすえ
と言っても来月末迄には生産再開されると思うよ
気温41度になると、風呂と云うよりもスチームサウナみたいな感じなのかな 地面や壁からの照り返しが鬼
夜中でも目が覚める度に水を飲むようにしているよ
まじで何のサイトの話なの?ニュース速報板のスレに貼られたリンク?それなら俺は見ていないからなあ
ちょっと覗いてくるよ
返信する
934 2018/08/06(月) 23:39:07 ID:ZAnDUvKC8s
いまみてきけれど、やっぱり何の問題も無かったよ
無関係の何処か別のアダルトサイトを見ていなかった?
サクレレモンは8月下旬の再販を目指して鋭意生産中だってさ
返信する
935 2018/08/07(火) 23:03:36 ID:yTEXGAMWZ6
>>931 たんぽのリンク?
あれ踏んだら
ウイルスに感染してます
ってなってトジテモサイレン鳴りやまなく
返信する
936 2018/08/07(火) 23:08:40 ID:yTEXGAMWZ6
>>932 つけ麺って熱々のつけ汁あっても麺が冷めてるから冷めちゃうよね?
猫舌の人用なのかしら
ケロは猫舌でもラーメンは熱々ふぅふぅして食べたいでふ
ホウレン草麺おいしそうだね
具だくさんは具だくさんの良さ
シンプルはシンプルの良さかな
五目麺みたいに野菜たーっプリおいしい♪
返信する
937 2018/08/07(火) 23:14:27 ID:yTEXGAMWZ6
>>933 大人買いしてもそんなに入れられないw
どうしても冷凍庫っていっぱいになっちゃうん
おとなしくまた出回るの待つよ
ひとしおおいしく感じることでしょう
サウナ、、、
サウナも久しく入ってないなぁ
サウナのあと水風呂が気持ちいいんだよね
吐く息が冷たいの肺からあがってくる感覚と意識がぼやーっと
これはきっとよくないし今は心臓も怖いからしないけどね
返信する
938 2018/08/07(火) 23:18:43 ID:yTEXGAMWZ6
>>934 アダルトなサイトはみたことないよ
多分ケロの環境?
前にゆーやん貼ってくれたツベでもなったことあるし
どういうことかタイミングなのかは不明
気付きづらいとこ触っちゃったのかも
せんとくんのせいではないと思うの
何度も確認させてしまってかえって ごめんね
返信する
940 2018/08/08(水) 19:28:51 ID:1KTCZWGwH2
>>935 >>938 なんでなんだろう?特に怪しいサイトにも感じないのだけどなあ…
でも俺のスマホでは検知出来ない危険が隠されている可能性も有るから、一概に害がないとは言えないよね
一応件の文章をコピペしておくよ
湯たんぽ
【意味】 湯たんぽとは、暖房用具のひとつ。中に湯を入れ、寝床や足・腰などを暖める金属・ゴム・陶器製の容器。
【湯たんぽの語源・由来】
湯たんぽの「たんぽ」は、「湯婆」の唐音読み。
中国では唐の時代から湯たんぽの存在が見られ、「湯婆子(tangpozi)」「湯婆(tangpo)」と呼ばれた。
「婆」は「妻」や「母親」の意味で、妻や母親の温かい体温を感じながら寝るように、お湯を入れた容器を代わりに抱いて寝ることから付いた呼称である。
「たんぽ」のみで「湯たんぽ」と同じ意味であったが、日本では「たんぽ」のみでは意味が通じず、温める容器のことと解釈したことから、日本に伝わった際に「湯」が付け加えられた。
日本へ湯たんぽが伝わったのは、室町時代頃とされる。
「たんぽ」の語源には叩いた時の音からといった説もあるが、日本語という仮定で考えられた説らしく、音は関係ないと思われる。
※語源由来事典より引用
返信する
941 2018/08/08(水) 19:53:07 ID:1KTCZWGwH2
>>936 ああ、それは「ひやあつ」だね、汁は熱く麺は冷たい
麺は冷めているのではなくて冷水で締めてあるんだけれど、
店屋によっては汁は固形燃料を入れた卓上用コンロみたいなものに乗せて出してくれる所もあるよ
それから、つけ麺は「あつひや」「熱盛」「冷盛」なんてのもある
熱々の茹でたてをハフハフ、想像するだけで眼鏡が曇るよ(笑)
たしかにシンプルな良さと具だくさんの良さは別物だね、スープと麺を味わいたいのならば具は寧ろ邪魔かも
逆にラーメン=食事、と考えたときは具は多い方が栄養のバランス的には良さそう
俺も五目麺は好きでたまに食べるのだけど、なんかあれってゴチャゴチャしていて見た目が忙しい感じだよね(笑)
返信する
942 2018/08/08(水) 20:03:46 ID:1KTCZWGwH2
>>937 家庭用の冷凍庫ではパワーが弱くて気温に左右されてしまい、品質管理が難しいから買い置きはしない方が良いかも
そうそう、期待は特別な調味料だもんね
俺はサウナを利用したことが一度もないよ、若い頃から血圧が高くてね…なんか危険が危ない気がして
それに昔から暑いのが苦手なのに、わざわざ蒸し風呂に入って苦しむだなんてルース先輩並みの変態じゃんか
返信する
943 2018/08/08(水) 20:13:43 ID:1KTCZWGwH2
>>938 好きでやっていることなのでお気遣いなく♪
参加者各位の利用環境によって状況が変わるのは俺もよくわかるよ
俺はスマホから明和に来ているのだけど、当該スレの様に書き込み数が多いスレッドは開くだけでも時間が掛かるし
とにかく重くて動きがおかしいんだよね
だから、さっさとこのスレを満スレにして次のスレにお引っ越しして負荷を軽減させて快適に参加したい
勿論、次の引っ越し先スレもユーヤンさんに決めて頂きたいがね
返信する
944 2018/08/09(木) 22:54:27 ID:utiF29VuMg
>>940 湯婆婆 浮かんだw
妻は暖かいのかぁ
体温低いケロは暖かくないから添い寝向きじゃないね
返信する
945 2018/08/09(木) 22:58:52 ID:utiF29VuMg
>>941 何度か食べたつけ麺ってどれも酸味が気になって
あまり好まないかな
煮物とかラーメンも
レンゲに一種類ずつ少しずつでお口に入れたいので
五目麺はそういう意味の忙しさがあるまふw
返信する
946 2018/08/09(木) 23:04:39 ID:utiF29VuMg
>>942 開け閉めするだけで温度変化しちゃうからね
どうしても
だから長く入ってたものは霜ついちゃうんだよw
ケロも暑いのすっごく苦手w
だけど熱いお風呂ぴりぴりするの我慢しながらゆーっくり入るの
手でぎゅって自分を抱きながらw
肩まで入ったらゆっくり力抜いて
ほぅってなるのがすき
サウナは水風呂セットじゃないと
返信する
947 2018/08/09(木) 23:09:38 ID:utiF29VuMg
>>943 このページは開くと省略されてて最新50レスで表示されるから重さはいつも変わらないなぁ
たださかりたくて全部表示にすると勿論重くなるけれど
ケロは足もみ関係ないお話ばっかりで埋めてしまってるけど
いいのかしら
返信する
948 2018/08/10(金) 21:10:32 ID:ia934Z6Zt.
>>944 体温や体感温度が高いとか低いと云うことと、妻や母親の添い寝が温かいと感じるのは別物じゃないかな
人肌の持つ柔らかな「ぬくもり」それも愛する妻や母親の持つ、特別な温かさ
男に取っては甘えられる、甘えさせてくれる存在は、それはそれは尊いものなんよね
ユバーバで思い出したけれど、今夜の「緊要ロードショー」は「ハウルの動く城」がやっているよ
返信する
949 2018/08/10(金) 21:19:17 ID:ia934Z6Zt.
>>945 言われてみれば、つけ麺って酸味のある味付けが多いね
どうしてもつけ麺=塩味が強めになってしまうから、後味をさっぱりとさせるために酸味を効かせているのかも
猫舌云々を差し置いても、女の人って「ミニラーメン」にしたがるよね
麺類に限らず食事をミニチュア化させて食べている人を多く見掛ける気がする
「少しの量をたくさんの種類食べたい」と言う人も多いよね、ビュッフェとかも女性客の方が多い気がするし
返信する
950 2018/08/10(金) 21:29:27 ID:ia934Z6Zt.
>>946 俺の弟も君と一緒で、暑がりなのに熱い湯に浸かりたがるんだよ ナカーマだね(笑)
熱い暑い蒸し風呂に入って目一杯我慢して、心臓も金玉も縮み上がる冷水に飛び込むんでしょ?
それは健康な人じゃないと危ないよ、俺がやったらなんかやらかしそうでこわい
返信する
951 2018/08/10(金) 21:48:52 ID:ia934Z6Zt.
俺ね、数年前に「ヒートショックプロテイン」目的でメチャクチャ熱い湯(体感温度50度近く)に歯を食いしばって入って、
湯上がり後に視野狭窄を起こして恐ろしい目に遭ったことがあった
なかなか頻脈も治まらないし、眼前の中心部しか見えない状態が二時間近く続いた記憶がある
だから今は極力ぬるめの湯に浸かる様にしているよ
そうそう冷凍庫には霜だらけのコロッケやら冷凍焼けした餃子やらがスタンバっているよ(笑)
>>947俺も試しに最新50レスに短縮させて閲覧及び書き込みをしてみたんだけども変わらなかった
ここでの会話、足もみの話に限らず楽しく会話が出来れば何ら問題は無いと思うよ
ユーヤンさんは、そんなことで怒ったりする人じゃない ルース先輩は別意味でけつのあなの大きな男だよ
返信する
952 2018/08/12(日) 12:57:48 ID:NsgkqNDRrs
ミスった・・
終わった・・・
落ち込む昼しぐれ…嗚呼・・
返信する
953 2018/08/12(日) 13:34:07 ID:NsgkqNDRrs
ショックでしばらく
立ち直れそうもない・・
分かりました次は
金魚風 スレで
宜しくお願いします
‾敬具〜
返信する
954 2018/08/12(日) 14:36:27 ID:NsgkqNDRrs
955 2018/08/12(日) 22:57:47 ID:fyyFIRHw6Q
何が有ったのかは分かりませんが、明けない夜はありません お大事になさってください
こちらも雷と雨が凄かったですよ
久し振りに生で稲光を見ました
ソフトボールのテレビ観戦で燃え尽きました…日本を始め、参加国の選手及び関係者の皆さんお疲れ様でした
返信する
956 2018/08/13(月) 04:44:17 ID:cehbI8H28U
いやぁ
この前せんとさんから
送って頂いた大切な
例の物を失敗しちゃって・・
ショックのあまり寝れないよぉ・・
返信する
957 2018/08/13(月) 23:20:07 ID:wNvcBSU/h2
やっちゃいましたか
あれって曲面だからコツが要りますよね
返信する
958 2018/08/14(火) 01:00:40 ID:cxkeQcHa/w
>>948 心のぬくもりだね
わかってたw おふざけだよ
ケロも甘えたり甘えられたりしたい
基本とっても甘えたかもw
ハウルやってたんだね観なかったー
返信する
959 2018/08/14(火) 01:06:13 ID:cxkeQcHa/w
>>949 そうそう。そうし味が濃いー しょっぱい
普通のラーメンがいいな
欲張りなだけかもw
一度に全部の味を楽しみたいとか
でもね今は身体のこと考えてしないようにしてるけど
ご飯と明太子だけ とか 納豆ご飯とか
そんなでいいんだよ
おかずってたくさん要らないでふ
返信する
960 2018/08/14(火) 01:09:59 ID:cxkeQcHa/w
>>950 そうしてのぼせてふぅふぅするのw
しばらくくったりしたぐらいにして
ちんたまはついてないけどちぢむよw
おっきいお風呂ならではだよね
返信する
961 2018/08/14(火) 01:21:48 ID:cxkeQcHa/w
>>951 ググってみたら40‾42℃のお湯って
熱くしすぎたのでは?
でもそれは合う人合わない人がいるだろうね
るーちゃんのおちりって
ほもほもしい
返信する
962 2018/08/14(火) 01:24:34 ID:cxkeQcHa/w
>>952 落ち込まないで
元気を出して
うまくいかない時もあるけどそればかりじゃないはずだから
んー、、、前向きに
自分にも
返信する
963 2018/08/14(火) 01:27:42 ID:cxkeQcHa/w
>>954 怖ひ
あのお腹にずーんと響く音
ゴロゴロの空が破ける音
目を瞑ってても光るのわかる強烈な光
あー怖い、、、
返信する
964 2018/08/14(火) 21:06:02 ID:Ro1lI58gHM
>>958 甘えられる人が近くに居るのならば、是非ともそうさせて貰うと良いよ
但し社会はギブアンドテイクで成り立っているので、自分が甘えさせて貰った分だけ誰かのことを受け止めてあげないとね
ハウルは観なかったんだね、俺も観ていない
返信する
965 2018/08/14(火) 21:24:57 ID:Ro1lI58gHM
>>959 別に1日のうちの2/3は粗食で構わないよ、ただ毎食蛋白質は積極的に取るようにして欲しいけれど
食の細い人が無理して3食しっかりと食べようとかしなくても良いと思うよ
返信する
966 2018/08/14(火) 21:31:07 ID:Ro1lI58gHM
>>960 ちんたまがちぢむ代わりに何がちぢむの?おっぱい?ああ、でも実際に乳首や乳輪は冷たくすると縮むね
温めたら元に戻ると良いけれどね
ぐったりするくらいにのぼせるのか…なんだか疲れそうだけれど、そういうのが好きな人はたしかに居るね
返信する
967 2018/08/14(火) 21:44:53 ID:Ro1lI58gHM
>>961 うん、たしかにヒートショックプロテインをやるにはお湯の温度が高すぎたかも知れない
うちの風呂は古いので狭いし湯温調整機能だなんてシャレオツなものは付いていない(ガラスの湯温計なら何処かにあった筈)ので
きちんと41±1度って調整は出来ていなかったと思うなあ
とにかく俺には熱いお湯は合わないと痛感している 俺の後に風呂に入る人の為に、出る前に熱いお湯を浴槽に追加しているけどね
ルーさんはお尻だけじゃなくて全身ホモホモしいよ、でもそれも個性だと受け止めてあげてね
ルーさんを含め、性的マイノリティにも住みやすい世の中が来るといいね
返信する
968 2018/08/17(金) 20:44:19 ID:8dT.CJokSA
ケロさん
せんとさん
有難うございます
愛あるお言葉で
立ち直りました
せんとさん
お礼のあれですが
10月はどうですか?
弟さんに聞いてみて
頂けたら幸いです
返信する
969 2018/08/17(金) 22:33:22 ID:4v9OjFR6Sg
970 2018/08/18(土) 01:22:51 ID:iU07Wot8IE
>>968 仕事が終わったあと所用で外出しておりまして、今しがた帰宅しました
弟も御相伴に与っても宜しいのですか?御心遣いありがとうございます
弟に都合を聞きましてから御返事をさせて頂きたく存じますので、よろしくお願いいたします
例のものは2つとも駄目になりましたでしょうか?お急ぎでなければ次回お逢いした際に打ち合わせさせて頂ければと思います
返信する
971 2018/08/18(土) 05:29:45 ID:5lSgcymeRA
>>970 御相伴勿論です!
返事お待ちしておりますネットワーク
駄目になったのは
一つですが
もう一つはうまく
出来ました
が
おまけで
つけてくれた
もう一種類の方が
気に入って欲しく
なりましたw
というのが現状です
トロロー
返信する
972 2018/08/18(土) 05:34:43 ID:5lSgcymeRA
ネットワークなんて
書き込んでいないのに
なんで???
返信する
973 2018/08/18(土) 08:05:04 ID:iU07Wot8IE
>>964 自分にはいつも甘えがあると思う
甘えられは、、、 ケロは頼りなさすぎるから甘えてもらえない
トトロ観たよ
CMでここのこと思い出して
宣言?にきたw
返信する
974 2018/08/18(土) 08:12:11 ID:iU07Wot8IE
>>965 お薬のまないなら抜いてもいいんだけど胃が荒れてしまうのもね、、、
あ、そういえばここにも甘えにきてる
昨夜は吐き気治まらなくてうなれてたんだけど
今朝はよくなった
前にもだけど体調悪くなってしまうとここにぐだぐだ書きに、甘えにきてるね
返信する
975 2018/08/18(土) 08:17:04 ID:iU07Wot8IE
>>966 そうそう、ティクビちぢむよw しわしわw
まぁ、自然解凍でだんだん元に
のぼせてしまうのが好きではないよ? 結果だねw
返信する
976 2018/08/18(土) 08:23:30 ID:iU07Wot8IE
>>967 ケロのはアヒルの温度計
ぷかぷか浮かぶの (゚∈゚*)
ほもほもしいと聴くと、こう、、、イメージで兄貴ッポサ体格よくて毛深そうな
そんなイメージw
どこでそんななるんだろう
返信する
977 2018/08/18(土) 08:33:16 ID:iU07Wot8IE
978 2018/08/18(土) 08:36:16 ID:iU07Wot8IE
979 2018/08/18(土) 08:56:02 ID:5lSgcymeRA
980 2018/08/19(日) 00:03:15 ID:pRUC4GV1iY
981 2018/08/19(日) 15:10:23 ID:RweJvj4Paw
う、う、次が出てこない
参りました、、、、、
返信する
982 2018/08/19(日) 21:55:31 ID:pRUC4GV1iY
>>971 弟に聞いてみましたところ、ユーヤンさんさえ宜しいのでしたら是非にでも、と申しておりました
ただ弟の会社も俺の会社と同様に2か月後土曜日休みが読めない現状ですので、
予定日近くになってからも延期をお願いするやも知れませんのでよろしくお願いいたします
一度ユーヤンさんのご都合の宜しい日時をご提示頂けると有り難く存じますが如何でしょうか?
お手数ではございますが、メールにてお願いいたします
返信する
983 2018/08/19(日) 22:51:23 ID:wTGCT4nv1c
>>973 素直に甘えられるのは、それもひとつの才能だと思うよ
どれだけ強がっていても、人は独りでは生きていけない
此処に集まる人達のほとんどは他人との触れ合いを求めているのだろう、楽しいときは楽しいと、辛いときには辛いという
それでいいと思うんだ
返信する
984 2018/08/19(日) 22:59:19 ID:wTGCT4nv1c
>>974 定期的に吐き気が襲って来るのは余りも辛い
原因がハッキリとしていないのならば病院に行っておいで 手遅れになってしまってはいけないから
原因がハッキリとしているのならば、インフォームドコンセントよろしく、トコトン先生と話し合うか
場合によってはセカンドオピニオンも利用してみると良いんじゃないかな
君の健康を陰ながら祈っているよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:558 KB
有効レス数:1001
削除レス数:30
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
名作展示板掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:和風方向
レス投稿