レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!


▼ページ最下部
001 2007/07/24(火) 16:26:44 ID:???
【板名】爆笑おもしろ
【スレッド名】明和水産のロゴつくりませんか?vol.?
【レス番号】015
【作品のタイトル】Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!
【作品の説明】なし
【作者名(省略可)】通りすがる◆zRMZeyPuLs

返信する

※省略されてます すべて表示...
170 2016/09/11(日) 13:22:45 ID:Amkk.ut3CE
>>165
ケロはマジメだからねw ちっちゃい頭で色々考えてしまうのよw

あの騒動以来ガラケーのままでは全く繋がらなくなってしまった・・・
その他の枠は一応あるんだね
利用者も増える見込みないしこのままなんじゃないかなぁ・・・

るーちゃんが嗅ぎ付けるもなにもw あのTシャツの作者はあれだからw
著作権がーって言いがかりつけにくるかもしれないねw

注意一秒毛が一緒ーと聞くから気をつけないとね
自身のケガがどうこうより、その事で周りに迷惑をかけた事を気にしていそうだから置き忘れたりするんじゃないかしらw

はやくよくなりますように

返信する

171 2016/09/11(日) 15:22:18 ID:xPSlLifCk.
[YouTubeで再生]
>>166
こんにちは

まあ
新陳代謝器官
なんてものに
とらわれず
足裏全部揉めば
OKなんですけれどね

今度パワーストーン(腕輪ですけれど)
買うときは仏壇屋で
買うつもりです
なんとなく
騙されない気がしまして・・

練りとか色々ありますもんね
人やみせによっては
言う事が違いますし・・

ストーンで思い出しました
メノウ・ヘマ買いました
メノウの櫛で頭皮を
ゴリゴリしています
本当はメノウの如意櫛が
欲しかったんですが
ヘマの方が3000円安かった
もので・・
実験のために
先月五分刈りに
しましたよ(笑)(笑)

返信する

172 2016/09/11(日) 15:32:58 ID:xPSlLifCk.
>俺の場合はやり方が悪いのか、それともそれほどまでに身体が悪いのか、ですかね(笑)。

やり方というよりも
深く揉めていないかと
思いますね
ウオークマット踏めて
いますか?
短時間しか乗れて
いないのではないでしょうか?
もしそうなら
深く揉めていない
(老廃物が溜まっている証拠です)

踵大丈夫ですか?
太めの棒で揉むか
踵は棒を使わずに
ウオークマットで
フミフミして下さい
そうすれば
再発は回避出来る・・かも?
です

返信する

173 2016/09/11(日) 15:39:08 ID:xPSlLifCk.
>>169
こんにちは

ケロさんは
7時間以上寝ているんですか?w
寒くなると指先が
冷えて揉む時
別の痛みが
出るんですよね〜
さぼらずに
頑張って揉むよぉ〜

返信する

174 2016/09/11(日) 15:48:42 ID:xPSlLifCk.
>>172
「太めの棒で揉むか 」は

棒の太い方側(親指で支えている方)
という意味です

返信する

175 2016/09/11(日) 17:59:43 ID:xPSlLifCk.
>>174
おい!俺
日本語おかしいぞ!!

返信する

176 2016/09/12(月) 00:05:11 ID:lVEDTjPI.k
>>170
いつの間にか「返信する」ボタンを押してもアンカーを自動で打ってくれなくなってしまった。
只でさえ掲示板は時代錯誤だと囃されているなかで、他にも俺が明和に初めて来た頃からみても改悪ばかりだから人離れが加速度的に進む事は最早止められないかな。

かつてその他板に居着いていたみんなも、ほとんどの人を見掛けなくなってしまった。海苔さんの掲示板では数人見掛けるけれどね。
こうしてケロさんやユーヤンさんと明和で会話出来るのも、正直何時まで続けられるか分からないね。なんか寂しい話。

俺が怪我をしたことで味わっている俺自身の痛み云々よりも、その事で会社や家族に迷惑や心配を掛けた事が気掛かりなのを見抜いてくれる。
名前も顔も知らない間柄だからこそ、正直に話せる、さらけ出せることも有るね。いつも心配してくれてありがとう。

返信する

177 2016/09/12(月) 00:29:02 ID:lVEDTjPI.k
>>171
こんばんは。いつもご教示ありがとうございます。

基本的に足裏に付きましては、足揉みの際に全体的に揉む様に心掛けています。
ただ、頭の中に「基本ゾーンをしっかり揉む」「夜間頻尿がしんどい」と云うのが強く残っているために
やたらと基本ゾーン、それも膀胱と尿道の反射区を重点的に揉む様なアンバランスさが無意識に出てしまいます。

それから、足裏以外の反射区、特に足の甲側から足首や脛、脹ら脛等がどうも疎かになってしまいます。

「揉む深さ」…意識的に深く揉む様に心掛けているつもりなのですが、ユーヤンさんに施術頂いた時よりも
痛みが軽いと云いますか種類が違うので、きっと必要な深さに届かなくてズバリ浅いのでしょうね。

ウォークマットは暫く踏んで居ませんでした。明日にでも踏んで確かめてみますね。
ただ、体調が改善されている実感を得られていないままですので、試すまでもなく結果は見えているのではないかとも思います。

ユーヤンさんが五分刈り…、来月の勉強会がより楽しみになりました。
瑪瑙の櫛で頭皮を刺激すると、どのような効果が有るのか知りませんので後で調べてみますね。

仏壇屋で数珠を買うのもひとつの手ですね。最近精神的な弱さ、未熟さを痛感することがまま有ります。
弟からは「目を閉じて深呼吸、それで駄目なら合掌でもしたら?」と言われました。

「イライラしない心持ち」、難しいですね。

返信する

178 2016/09/12(月) 15:28:06 ID:z4SrRO.iOY
>>173
ゆーやん こんにちは

7時間以上は寝ないなぁw
だいたい2+2+2
とか3+3 ぐらいw

さぼらないでモミモミはケロ自身に言い聞かせているのでふw

やっぱりモミモミスレみたらやらなきゃって燃えるしねw

返信する

179 2016/09/12(月) 15:40:44 ID:z4SrRO.iOY
>>176
なんだなんだー?
元気ないなぁ・・・そんなに弱ってるの?
ちちんぷいぷいっ!!
(*・ェ・)っ—*'``*:.。..。.:*・゜゚・*

ケロの場合ガラケーで書き込めなくなった時点で本当は終わりだったのにw
もがいていた感じw
あわあわってw
楽しかったからね

みんなそれぞれ散らばっているけれど集まるほどの場所がない感じなのかなぁ・・・
個人的な掲示板も管理難しそうだし
色々みんな考え方も違うからね

せんとくんと私は考え方似てる部分あるからなんとなく解ってしまうw
はやく治すことがせんとくんにとっても周りのヒトにとってもいちばん!!

無理せずにがんばってね

返信する

180 2016/09/12(月) 15:43:07 ID:z4SrRO.iOY
ゆーやんブログすきで読みたくて復活してもらったけど・・・
ブログっぽいのがありませんw

ここは完全にモミモミスレなのかな?

返信する

181 2016/09/12(月) 15:50:43 ID:z4SrRO.iOY
182 2016/09/12(月) 21:43:45 ID:IYjWAEFT.Y
せんとさん
こんばんは

足もみを何年も
続けているけれど
改善しないって人が
いますが
まず深さが足りない
揉み方をしていますね
(結果老廃物が流れていない)
老廃物が流れていないから
ウオークマットに痛くて
乗れないんですよね
ウオークマットは
チェックも出来る
万能品ですw

返信する

183 2016/09/12(月) 21:49:12 ID:IYjWAEFT.Y
ケロさん
こんばんは

睡眠時間
6分ですか
スゲェ・・
ナポレオンも吃驚の
完全なる
ショートスリーパーですねw

朝比奈ブログの事
スッカリ忘れていました
ネタが思いついたら
また執筆しますね

返信する

184 2016/09/13(火) 00:15:40 ID:nIaxaW9t8o
>>179
ケロさんこんばんは。そうだね、君にはシンパシーを覚えることが多々有るから似ているところが有るのかもしれないね。

会話に「(笑)」が出て来ないと、かなりお疲れの状態という分かりやすい奴だよね俺って。
しかもネガティブ思考でよそよそしいし。自分で判っている悪い部分だから直さなきゃ…って思ってはいるんだけどなかなか難しいね。
重苦しい空気にしちゃってごめんよ〜(-人-;)

頭の傷はもう大丈夫なんだけど、火傷はまだ入浴時に滲みるから暫く掛かるかな。
出来るだけ痕が残らないと良いのだけれど。出来るだけ清潔な状態を保つ様に心掛けているよ。
今の仕事に就いて10年を過ぎたけれど、随分と傷痕や火傷の痕が増えたなあ。両親に申し訳なく思っているよ。
まあ、何かを得るために何かを犠牲にしなければならないのは仕方ないけどね。

ビヨンセの「honesty」のリンクをありがとねー。疲れた心に染み渡るなあ。
「己が誠実で有ること」を棚に上げて相手に誠実さを求めない様に気を付けるよ。
俺が今元気を無くしている理由が、本当は怪我よりも他に有ることまで見抜かれてしまっていたみたいで恐縮しきり。
http://youtu.be/jcSqJ8nUgA...

返信する

185 2016/09/13(火) 00:37:26 ID:nIaxaW9t8o
>>182
ユーヤンさんこんばんは。今日もお世話になります。
今日ウォークマットに乗ってみました。初めて乗った頃に比べれば2倍近い時間乗っていられたのですが、やはり痛みに苦悶してしまいました…。

なので今日の足揉みは、深揉みを意識して腕の力にプラスして自重を載せて押しました。
ただ、やはり姿勢が悪いために老廃物を砕いたりすりつぶしたりは出来なかったと云いますか、実感を得られませんでした。反射区の痛みよりも先に皮膚の痛みが不快でした。左足に約45分掛けてやったのでくたくたになってしまい、右足の足揉みが疎かになってしまいました。本末転倒です。

ところで、ユーヤンさんが施術された方の男女比をお聞きしたことが無かったので疑問に思ったのですが、
ユーヤンさんが揉み方をレクチャーされた女性の方で、ケロさんの様に自らの施術で不眠や不調を改善されている方たちは
俺よりも深く揉めているはずだと推察されるのですが、その方たちはどうやって深揉みをされているのでしょうか?
まさか俺よりも腕力が強いとも思えないので、足裏の皮膚や肉が薄いからなのか、棒の握り方や押し込み方が違うのでしょうか?

無論、一口に「不眠症」と云っても千差万別、俺の場合は特に酷いのだろうと自覚しているのですが…。
深く差し込む事は出来ても、そこから老廃物を探って見つけて砕く事が上手に出来ません。
ウォークマットを検査器具として使うという考えが無かったので、これからは棒で揉むときも定期的にウォークマットを踏んでみますね。

返信する

186 2016/09/13(火) 23:04:38 ID:I06.ByHJDQ
せんとさん
こんばんは

男女比ですか?
圧倒的に女性の方が
多いですよ
男より女子の方が痛みに
強いので足もみは
続くのでは
ないのでしょうか

>俺よりも腕力が強いとも思えないので

「両手使いお尻を浮かして
体重をかけるように」と
言っています
腕の力は必要以上に
使いませんね
だから深く揉める
のですね
棒の握り方や
押し込み方は
変わらないでしょう
あと女子の方が
筋量が少ないので
深く揉み易いのでは
ないでしょうか?

>深く差し込む事は出来ても、そこから老廃物を探って見つけて砕く事が上手に出来ません。

深く差し込む事が
出来れば十分
後はその深さを
維持したまま
ジャリジャリを
聞きながら
スライドが出来ているのなら
OKです
後は勝手に
老廃物が小さくなって
流れて行きます
老廃物を探り
見つけ方は
勉強会の時に
レクチャーしましょう
文章だけでは
分りづらいので・・
「な〜んだこんな簡単なことだったのか(爆笑)」と
思うでしょう

返信する

187 2016/09/14(水) 00:35:05 ID:3IznvFp3Yc
ユーヤンさんこんばんは。今日もお世話になります。ご教示ありがとうございます。
そうですか、男女比では女性が圧倒的なシェアを占めているのですね。男性よりも女性の方が痛みに強いのは解ります。

しかし、そうするとやはり俺は下手に腕力で棒を押し込もうとするからいけないのですかね、「自重」と「てこの原理」を使う感じでやれば良いでしょうか?

小難しく考えなくても、痛みの限界いっぱいに棒を差し込んで、ジャリジャリを感じながらグリグリ数センチ程度の範囲をスライドさせる感じでOKでしょうか?

ユーヤンさんのご厚意に甘えながら出来るだけ短いスパン、記憶が薄れる前に頻繁に勉強会を開催して頂いて頭に叩き込むしか有りません。
何とか都合を着けますので、気長にご指導の程、宜しくお願い致します。

今日もウォークマットを踏んでみたらやはり痛みに堪えきれませんで、10分足らずで限界でした。
足裏も、力一杯棒を差し込んでこねくり回してやりましたが、左足は昨日の足揉みで解れていたのか、痛みがそれほどでも無かったのですが、右足が痛すぎて途中で倦怠感に襲われてしまいました。
ただ、足裏は施術後約二時間半経った今もぽかぽかしています。

返信する

188 2016/09/14(水) 00:42:57 ID:3IznvFp3Yc
>ユーヤンさんのご厚意に甘えながら出来るだけ短いスパン、記憶が薄れる前に頻繁に勉強会を開催して頂いて頭に叩き込むしか有りません。

この書き方だとユーヤンさんが悪いみたいになっちゃうなあ、ユーヤンさんごめんなさい。
都合をつけられなく勉強会を先伸ばしにしてきたのは常に俺の方です。すみませんです。

会社には少なくとも2ヶ月に一度は休日出勤出来ないと、折を見て伝えておきます。
仕事は無論大事なのですが、それ以上にユーヤンさんが俺にご都合を合わせて下さっていること、それから俺の身体の事を疎かにするわけにはいきませんから。

来月の休みが判り次第またメールさせて頂きますので重ねてお願い致しますね。

返信する

189 2016/09/14(水) 14:22:12 ID:1.y2ZmnUys
>>183
ゆーやん こんにちは

夜に眠くなってすぐに寝入るのはしあわせだよw
6分もかからなかったりしてw

ナポリタンもびっくりなチョットスリッパw

ゆーやんブログみつけて
The Roseを聴いて・・・

曲でもネタでも
いつでもお待ちしておりまふ

返信する

190 2016/09/14(水) 14:37:01 ID:1.y2ZmnUys
>>184
ケロがチンパンジーに見えることが多々あると!?
お仕置きが必要なようだねw

気持ちが沈んでしまってる時になにか気分上げることが簡単にできればいいのに
健やかな身体はまずそこカラダwww

ネガな部分も丁寧すぎるのもせんとくんだよ
ただイライラで身近にいる大切な人達を傷つけないように
まず深呼吸だ

傷の治療は化膿したりしないように治してね
ミスやおっちょこちょいの失敗もこれから同じことしないように、大事に至らないように気をつけていけばいいだけ
頑張ってお仕事してて成長してるならご両親も喜んでいるはず

おかあちゃんの為にも気に病みすぎないように

返信する

191 2016/09/14(水) 15:03:12 ID:1.y2ZmnUys
なんだかカエルの癖に偉そうだったかなw
エラないのにw
エラーはよくするw

ゆーやんもあきれてしまうねw


http://www.youtube.com/watch?v=hxL719iuPfE&sns=e...

返信する

192 2016/09/14(水) 23:56:35 ID:ybkEJwyo4k
>>190 >>191
イヤ、チンパンジーウーマンどころか妖怪カツ丼オンナに見えてますけどー(ちょっぴり懐かしいネタ)!

ところでお仕置きの内容ってなに?抱き締めてくれるの?それとも寝付くまで子守唄を歌ってくれるの?それとも…殴られる前に止めておこう(笑)。

1つのネガティブやアンニュイな出来事をセンシティブに捉えすぎてメランコリーになるのが俺のウィークポイントなんだって、
自分では分かっているつもりではいるんだけれどね、気持ちの切り替えが下手というかさ…。
真面目な話俺はマザコンだからさ、大切なお母ちゃんや周りの人達の負担にならない様に気を付けるよ。
ケロさんいつも本当にありがとう!愛してるよ!

火傷には毎日「テラマイシン」って名前の抗生物質入り軟膏傷薬を塗っているよ。
見た目と粘度が風邪の治りかけの鼻水みたいななんとも言えない黄色なんだけれどもね(笑)。

数日前からより意識的に深揉みするように心掛けながらやっているんだけれど、日に日に痛みが強くなっていくんだよね。
これが一時的な好転反応とかで良い傾向に有る過程での現象なのか、それとも徒に痛め付けているだけで寧ろ逆効果なのか判んないんだ。

MISIAの歌のリンクありがとー!久し振りに聴いた(笑)。
若いときは色んな歌手の歌を聴いていたけれど、ここ何年かは数人の歌手の歌しか自主的に聴かなくなっちゃった。無論、興味がなくなった訳では無いんだけれどね。

返信する

193 2016/09/15(木) 00:14:02 ID:tAJk/RUEfw
俺の心配をしてくれるケロさんに、逆に俺が心配しているのが台風とかが北海道にもたらした大雨のこと。

ケロさんも大変なしんどい状況の中で、俺の事を励ましてくれているのかと思ったら有り難いのと同時に
もの凄く申し訳ない気持ちになって来たよ。さっさと気持ちを切り替えなきゃね。
怪我やミスは人間なら仕方ない。他人に被害が及ぼさなければ次に生かせば良いだけだ。
それ以上に俺のストレスになっている、毎週日曜日のイベントは、俺が順応性を身に付ける努力をして乗り切ってみせる。


ケロさんも道民のみなさんお見舞い申し上げます。どうぞご自愛ください。

返信する

194 2016/09/15(木) 00:19:48 ID:tAJk/RUEfw
相変わらず変な日本語になっているな。敢えて訂正しないでおこうかな(笑)。

>>175
ユーヤンさん!俺も同じですから(笑)!

返信する

195 2016/09/15(木) 16:53:47 ID:LbJ6EHTAKM
>>192
かつどん・・・あれは単なるネタだったのかディスられていたのか・・・w

ヽ( *・ェ・)ノ┌┛)`Д゚)・;
お仕置きはこれぐらい?
子守唄かぁw ケロが歌うと猫が階段から降ってくるしw

『ネアセメウ』簡潔にまとめてみたw
おかあちゃん大好きなのは知っているw
大事にしてあげて

返信する

196 2016/09/15(木) 17:10:22 ID:LbJ6EHTAKM
>>193
台風10号・・・こわかったー(ノェ・、*)
北海道に来た時点で速度早かったから一晩で通りぬけてくれたね

この辺りは被害らしい被害はなかったよ
心配に及ばず大丈夫なのw

まだ通行止めだったり線路がどうこう影響ある人はたくさんだろうけど
農作物の被害が深刻
畑が冠水 工場浸水

自然災害はこわいね
1日もはやく復興を

返信する

197 2016/09/15(木) 17:13:14 ID:LbJ6EHTAKM
ゆーやんは忙しいのかな
お仕事順調なのはいいことだ

ブログも無理しないでねw

返信する

198 2016/09/15(木) 17:16:28 ID:LbJ6EHTAKM
そうそう、今晩は十五夜だよー
お月さまを拝めるかは半々かな?

みたらしだんごでも食べようw

(*・〜・)っ-○○○

返信する

199 2016/09/15(木) 17:18:47 ID:LbJ6EHTAKM
文章が変とか苦情は受け付けておりませんのでw

あしからずw

返信する

200 2016/09/15(木) 22:49:19 ID:b6X4lWn5jM
せんとさん
こんばんは

>腕力で棒を押し込もうとするからいけないのですかね、「自重」と「てこの原理」を使う感じでやれば良いでしょうか?

そうですね
なるべく腕力よりも
テコの原理と自重を
使うやり方が大切ですね
足を揉んで肩凝りになったでは
本末転倒ですw

>痛みの限界いっぱいに棒を差し込んで、ジャリジャリを感じながらグリグリ数センチ程度の範囲をスライドさせる感じでOKでしょうか?

OK〜で〜〜すぅ

足うらポカポカ
これは正しく揉んでおられて
いますね
メール了解です!
>>177
>瑪瑙の櫛で頭皮を刺激すると、どのような効果が有るのか知りませんので後で調べてみますね。
結果待ってますね
五分刈りしてから
1ヵ月ほど経っているので
次回お会いする時は
大分伸びているかも・・です
えっ?「合う前にまた切れ!」って・・
考えておきますハイ

返信する

201 2016/09/15(木) 22:53:32 ID:b6X4lWn5jM

只今
中古按摩棒(消毒済)
プレゼント
キャンペーン中
(笑)

ゆーやん手垢付き!

返信する

202 2016/09/15(木) 23:06:16 ID:b6X4lWn5jM
[YouTubeで再生]
ケロさん
こんばんは

ネタが見つかり次第
執筆しますね

いやいや
俺は暇以外何も無い
シガナイおっさんさすよ
PCの調子が
良くないんですよね

月出てねぇーw

返信する

203 2016/09/16(金) 00:17:10 ID:ejctQ0LJAA
>>195
ケロさんこんばんは。
そのお仕置きに愛は有るのかい?無いよね(笑)。

俺がお母ちゃん大好きなのを何故知っているのかね?もしかして俺のファンの方なのかしら(笑)?
お母ちゃんも年齢相応に膝とか腰に痛みが出たりしているからね、大事にしないと天国のお父ちゃんに叱られるね(笑)。

>>196
台風10号の猛威は凄かったよね。特に農作物の被害は甚大なのはニュースで観たけれど…。
安倍首相が現地を視察して支援を約束されていたけれど、とにかく迅速に対応してほしいね。
国民自給率を上げる為にも、手厚い保障で早急に復旧して貰って農家のお父ちゃんお母ちゃん達に頑張って貰わなきゃ。

じゃがいもや玉ねぎをコンテナに積んで船で運んだとか。生産者、農協、運搬、仲買に小売り、そして消費者かな?
みんなが一丸となって守らなきゃね。
人間がどう足掻いても自然災害には勝てないんだからさ。

そうか、今日は十五夜か…満月は明後日の17日らしいけど。見れなかったから明晩の十六夜にロマンチックな星空に酔いしれるかな。

返信する

204 2016/09/16(金) 00:35:15 ID:ejctQ0LJAA
>>200
ユーヤンさんこんばんは。ご教示ありがとうございます。

今夜の足揉みの際に、出来るだけ腕の力を抜いて尻を浮かせて自重で棒を押し込む様に注意しながらやりました。
慣れるまでは上手に出来ないかも知れませんが、足裏がぽかぽかしていれば揉み方としては悪くないのですね、安心しました。

いろんな揉み方に挑戦するうちに凄く気になったところが1つ有ります。
左親指の付け根から少し上に硬くて感覚のとても鈍い場所を発見したのです。
この部分は幾ら強く押したり擦ったり揉んだりしてもほとんど何も感じない(正確には皮膚の擦れる感覚は多少有りますが)のです。
これは、老廃物がカチカチに固まっていたりするのでしょうか?次回の勉強会の際に診てください。宜しくお願い致します。

瑪瑙の櫛の効果は、発毛とリラックスと後はなんでしたっけ(笑)?
その櫛って「かっさ」とは全くの別物なんですよね?

今月末にでもメールします。次の勉強会迄には少しでも足裏を柔らかくしておきますので、ユーヤンさんもしっかり5厘刈りにしておいてください!
…失礼、5分刈りでしたね(笑)。

中古のあんま棒を頂けるのですか!ありがとうございます。色んな太さのものに加工したいと思います。

ユーヤンさんの所は月は見えない、ケロさんの所は月は見えたし団子を食べた。
さて俺の所はどうだろう。ちょっと外に見に行ってみようかな。

返信する

205 2016/09/16(金) 20:13:15 ID:FnfcJ7SoVg
せんとさん
こんばんは

>硬くて感覚のとても鈍い場所を発見したのです。

皮膚のタコや魚の目に
なる前兆かもしれませんよ
関節の所なら老廃物の
可能性もありますね

かっさとは
別物ですね
説明書によりますと
波動が出ているんですって
http://www.segreto.cc/products/detail.php?product_id...

近澤さんがロンブーの
淳さんに言ったのは
頭皮をゴリゴリさせると
一度は毛が抜けるけれど
また強くなって
生えてくるとの事です

返信する

206 2016/09/16(金) 20:19:40 ID:FnfcJ7SoVg
>瑪瑙の櫛の効果は、発毛とリラックスと後はなんでしたっけ(笑)?

えー
何でしたっけ?
ごめんなさい

>5厘刈りにしておいてください

えー
困った・・

>中古のあんま棒を頂けるのですか!ありがとうございます。

えー?
あんなのいります?
短めの棒ですよ
7本位ありますが・・
冗談で書いたばかりに・・
欲しいというなら
とっておきますよ

返信する

207 2016/09/16(金) 21:37:56 ID:FnfcJ7SoVg
[YouTubeで再生]
下半期
俺のてーまそんぐ

返信する

208 2016/09/16(金) 21:54:56 ID:FnfcJ7SoVg
[YouTubeで再生]
間違えました
こっちでしたw

Your・Song

返信する

209 2016/09/17(土) 00:11:47 ID:ltEbVMMopM
ユーヤンさんこんばんは。今日もお世話になります。

棒たちを「あんなもの」だなんて可哀想ですよ、物にも魂は宿りますから。職人の端くれとして道具は大事に感じています。
まあ、状態を拝見してないから良いように言っているだけなんですけれどもね(笑)。
ぜひとも棒を取っておいてください。たとえ短くても足揉みに使えるのならば欲しいです。

瑪瑙からは波動が出ているのですね、しかもリンク先の動画で「ハゲに効く!」みたいな、なんとも魅惑的な文言が(笑)。
でもユーヤンさんが買われたメノウ・ヘマで15,000yen+t税ですか…。
ただ、値段云々の前に毎日続けられるのかが心配ですね。足揉みだけでも毎日一時間使いますから。

でも薄毛が改善されるならやってみたい気がするなあ、いやあ気になるなあー(笑)!


今年後半期のテーマソング、俺ならば何にしようか妄想すると迷っちゃいますね。

返信する

210 2016/09/17(土) 00:16:30 ID:ltEbVMMopM
北海道と東北の台風10号等の被害が激甚災害指定を受けましたね。
政府機関の迅速な対応に期待したいです。


被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧を成されます様にお祈り申し上げます。

返信する

211 2016/09/17(土) 08:24:18 ID:.ZNtkuHssY
>>209
せんとさん
おはようございます

確かにあんなものは
言いすぎでした
俺の相棒ですもんね
反省します

毎日続けられますよ
一回1分もかからずに
頭皮をゴリゴリさせる
だけですから
確かアメリカだったと
思うのですが
瓶の口で頭皮を
ゴリゴリしたら
産毛がはえてきたという
実験結果(被験者数失念)
があります
それなら瓶よりも
波動の出ているメノウの方が
良いじゃないか?という
気持ちで始めました

返信する

212 2016/09/17(土) 13:43:06 ID:.ZNtkuHssY
テーマソングぢゃない
イメージソングでした(苦笑)

返信する

213 2016/09/17(土) 14:07:25 ID:.ZNtkuHssY
[YouTubeで再生]
朝比奈の廃盤名曲シリーズ?

細かい説明はいりません

では唄って頂きましょう
美樹克彦で
花はおそかった

返信する

214 2016/09/17(土) 14:07:59 ID:X1nuD9SMuI
ユーヤンさんこんにちは。今日もお世話になります。

その瓶の口で頭皮を擦ったアメリカの人は、何を切っ掛けにそうされたのでしょうね?
…やけっぱちだったりして(笑)!

メノウ以外にも波動が出ているパワーストーンも有るとは思いますが、当然ながらメノウを選択する意味が有るのでしょうね。

1分程度で手軽に出来るのは良いですね、それならば毎日続けられそうです。
足揉みも、先々月にお休みを貰う直前の頃には習慣化に近い状態にもって行けていまして
やらないと逆になんとなく気持ち悪い感じになっていました。今は「やるぞ!」って気合いをいれないとやらない状態に逆戻り…(笑)。

イメージソングですか…俺の場合、現状今年下半期はとんでもないことが連続していますので
それを引っくり返す「人生大逆転!」な曲にしたいですね(笑)。

返信する

215 2016/09/17(土) 14:18:21 ID:X1nuD9SMuI
それじゃあ、俺からも勝手に懐かしの名曲シリーズ!

ファウスト・チリアーノ「私だけの十字架」

返信する

216 2016/09/17(土) 14:20:54 ID:X1nuD9SMuI
[YouTubeで再生]
貼れてなかったのでもう一度

返信する

217 2016/09/18(日) 19:40:58 ID:IWVTPOLG7Q
せんとさん
こんばんは

多分やけっぱちのような
気がしますね

>やらないと逆になんとなく気持ち悪い感じになっていました。今は「やるぞ!」って気合いをいれないとやらない状態に逆戻り…(笑)。

その気持ちよく分ります
めんどくさくなって
人にやってもらいたく
なります

私だけの十字架良いですね
特捜最前線好きでしたもんね
何年か前に
学習塾?のCMの中で
最前線の一部が流れて
いましたね

名古屋にコストコが
あるそうで・・
コストコって
会員にならないと
商品が買えない
システムなんでしょうか?

返信する

218 2016/09/19(月) 00:04:28 ID:vqH60US64Q
ユーヤンさんこんばんは。

コストコですか、厳密には名古屋ではなくて常滑の中部空港の辺りみたいです。
http://www.costco.co.jp/p/locations/chubuairpor...

俺は岐阜のも含めて、コストコに行ったことが有りませんので詳しいことは分からないのですが、
基本的には会員限定で、他には「1日無料招待券」みたいなものを手に入れるとか、既に会員の人に連れていって貰う等のテクが必要みたいですね。
https://cafy.jp/3463...

情報が間違いでしたらごめんなさい、と予防線を張ってみたりして(笑)!


特捜最前線好きなんですよ〜(笑)。綺麗な夕陽を見ると未だに
「斜陽か…落日の美だな。特捜最前線のエンディングみたいだ」とか思いますから(笑)。

そうでしたね、昔学習塾か家庭教師のコマーシャルに使われました。懐かしいですね。

返信する

219 2016/09/19(月) 19:07:30 ID:bbZAPwlTfo
せんとさん
こんばんは

あっ名古屋じゃなくて
常滑でしたか
これは恥ずかしいっス
わざわざ調べてくれて
ありがとうございます

家庭教師で思い出しました
トライグループの
CMでしたね
二谷英明氏の
娘さんの関係でしょうね
あのCMは俺の好きな
女優が出ていたので
よく憶えています
その女優も
生きていたら
90歳くらいに
なっているでしょうが

返信する

220 2016/09/20(火) 00:29:29 ID:4v9OjFR6Sg
ユーヤンさんこんばんは。
そうです、「家庭教師のトライ」ですね。
あのコマーシャルに出られていた女優さんで、ご存命ならば卒寿を迎えられたくらいのお年ですよね〜?
…誰だろう、全く浮かばないや(笑)!

コストコは4000円の年会費を支払っても尚、何等かのメリットが有るから制度として成り立つんでしょうね…。
さすがに家からの距離が有りすぎて日常的な利用が出来そうに無いですよね。

ところで少し前に質問させて頂いた足指のしこり、場所としては関節の少し上です。
僅かながらでは有りますが、柔らかくなってきた気がします。それと同時に触覚も少し戻ってきた気もしますね。


ケロさんはまた留守モードに入ってしまったのかな、もし俺のレスが原因だったならばごめんね。

返信する

221 2016/09/20(火) 18:38:49 ID:8dT.CJokSA
[YouTubeで再生]
せんとさん
こんばんは

女優の名前は
中北千枝子さんですよ
ニッセイのおばちゃんの
CMで有名な方です
(中年の間に限る)
綺麗な花のある
顔の女優ではないのですが
演技力が抜群に上手いので
好きな女優さんですね
あとは高峰秀子とか
凄い演技力と思っちゃいます

コストコは俺には
高嶺の花という事で・・

しこりは
心配いらないようですね

ケロさんは俺と違って
忙しい方ですからね
また書き込み不可に
なったりして。。

返信する

222 2016/09/20(火) 21:45:28 ID:2aPRFgCaIc
くわがたみたいな形の県も大雨のようですが

ふたりとも大丈夫?

返信する

223 2016/09/20(火) 21:48:09 ID:2aPRFgCaIc
>>220
>もし俺のレスが原因だったならばごめんね。
(*・ェ・)?

身に覚えある部分について400字以内で説明を

返信する

224 2016/09/20(火) 21:51:02 ID:2aPRFgCaIc
>>221
忙しい訳ではないんだけど後でと重いつつ後回しになってしまってw

話題も流れているからそっと見守っていたりw

ごめんなさいw
 
 
 
彡:D)8┓ペコリ

返信する

225 2016/09/20(火) 21:53:18 ID:2aPRFgCaIc
 
 
 
擦っとこw

返信する

226 2016/09/21(水) 00:22:23 ID:kdSUbCxDI.
ユーヤンさんこんばんは。

中北千枝子さんに高峰秀子さんですか、名前は聞いたことが有りますが顔が浮かんでこず…。

ちょっとググってみましたら、特捜最前線の第13話「愛・弾丸・哀」に出演されていました。
確か俺が所蔵する特捜最前線のDVDボックスに収録されていた気がしますので、休みの日に覚えていたら引っ張り出して観てみたいと思います。

高峰秀子さんも画像検索してみたら、拝見した記憶が有りますが、うっすらとしています。
なんとなく「二十四の瞳」の様な気が…。

しこりですが、感覚が鈍い状態は余り改善されていません。が、しっかりと時間を掛けて重点的に揉む様に心掛けています。

北海道のおばあちゃんが天岩戸を開けて出てきましたね(笑)。ユーヤンさんの人徳でしょう。


ケロさんこんばんは。

>>223
「じゃがいもや玉ねぎ」かな、うん。

>>225
えーっ、どこ擦るのー?何なら手伝おうかー(笑)?

↑俺のこういうところが君の心の琴線というよりは怒りに触れたのかと思ってね。悪気は無いよ(笑)。

返信する

227 2016/09/21(水) 00:25:52 ID:kdSUbCxDI.
>>222
ありがとねー、ウチの方は大丈夫だよー!

ユーヤンさんの家の方はどうだろうね?とりあえずユーヤンさん家の屋根がきれいになったならいいんだけど。

返信する

228 2016/09/21(水) 09:15:00 ID:PFNwatp.hg
おはようございます

>>226
>じゃがいもや玉ねぎ
どこなのか聞いてもさっぱりわからないw
そうそう、心配されていたじゃがいもや玉ねぎは品質が多少劣るものがあるけども出荷量は例年並みに落ち着きそうなんだって
勿論個別に考えると被害受けた方は居なくならないけど
小ぶりでも少し高くても無いと困るし
微力でも買い控えたりしないように協力したいな

返信する

229 2016/09/21(水) 09:19:32 ID:PFNwatp.hg
>>225
>手伝おうか

そんなぐらいで気にするカエルではありませんよw
怒ったりしないし悪意とも思わないよw

返信する

230 2016/09/21(水) 09:26:07 ID:PFNwatp.hg
>>227
ニュース見ていると今回もかなりな被害だね・・・
今年は水難の相でもあるのかな?

ゆーやん宅の屋根が綺麗になくなったら困るんですけお!!
鳩ので汚れていたベランダやお庭は綺麗に流されたかもしれないねw

と、そんな冗談言える状況ならいいんだけど

まだ新しく台風が生まれるかもしれない
色々気をつけよう

返信する

231 2016/09/21(水) 09:28:41 ID:PFNwatp.hg
急に寒くなったよー
昨日はとうとう朝方一桁の温度に

風邪などひかないように皆様気をつけましょう

返信する

232 2016/09/21(水) 21:10:41 ID:kdSUbCxDI.
>>228
こんばんは。パスタ巻いてる(笑)?

そうなんだ、平年並みの出荷量は確保出来そうなんだね。少し安心したよ。

「北海道ブランド」はそんな簡単に折れたりはしないと思うよ。
北海道の農産物と言われて思い浮かぶのは、じゃがいもや玉ねぎ以外にも人参とかとうきびとかカボチャとか有る。

俺も1ヶ月に1〜2回ほど厨に立つけど、玉ねぎはよく使うよ。だから俺も積極的に北海道産や東北地方の食材を使って、微力ながらも応援するよ。

>>230
今年、台風が猛威を奮っているのは酷暑で海水温が高いから、だったような気がする。
でも今年に限らず、ここ数年異常気象や自然災害が本当に多いねえ。神様が怒っておいでなのかも知れない。

ユーヤンさん家の屋根がきれいに無くなってしまったら困るよ(笑)。「きれいに{なったなら}いいんだけど」って単に汚れが落ちたら良いのにね、ってことだってば(笑)。

>>229
じゃあ、ぼくたん喜んで手伝ってあげゆー!

>>231
いつの間にか日が暮れるのが早くなったね。それに合わせて朝晩涼しくなってきた。
でも今朝も氷枕&扇風機は使っておるがね(笑)。

北海道ではそろそろストーブの準備体操が始まる頃かな?風邪もそうだけど、血圧にも気を付けてちょうだいね。

返信する

233 2016/09/23(金) 15:14:33 ID:Gq6CJ0p5GQ
>>232
寒いー
1日中降りっぱなしだとなんとなくにぶくなるw

かぼちゃw 一般的にはほっこりが好まれるけど
ケロはべちゃべちゃのがすきw
この前食べたよw
せんとくんは何を作ったりするの?
焼きそ?

雨も降らないといけないし・・・お天気の神様は加減が下手なのねw
ゆーやんは洗車に忙しいのかもしれないw

ケロはいいけどゆーやんが黙っちゃいない!!

虫の声が消えそうになってきたよー
扇風機使うほどかぁ
氷枕はやりすぎぢゃない?w

ありがとう
とりあえず寝相悪いからお布団かっぱがえして寝ないように気をつけるw

返信する

234 2016/09/23(金) 15:41:02 ID:Gq6CJ0p5GQ
>>207
わくわくするようなうきうきするような♪
何故かこの曲聴くとこの曲が浮かぶのw

この曲
http://www.youtube.com/watch?v=K7MqTrXwojk&sns=e...

返信する

235 2016/09/23(金) 15:43:18 ID:Gq6CJ0p5GQ
↑ 明和的な動画貼りが出来ないのでふw

だめかな?

返信する

236 2016/09/23(金) 15:47:30 ID:Gq6CJ0p5GQ
>>208
とってもすきな曲
やさしくて穏やかになるー

素敵なテーマソングだね♪

返信する

237 2016/09/24(土) 00:27:43 ID:cDlGBJx1oY
>>233
カボチャの煮付けさ、君がほっこりよりもべちゃっとしているのが好みなのは何故だかなんとなく判るよ。

水分が少ないと喉に詰まる感じがするんでしょ?俺もカボチャや芋は水分が多い方が好きかな。
やたらと口の中の水分持っていく食べ物って有るじゃない?必然的に食事中の水分摂取量が増えて頻尿に拍車が(笑)。

「焼きそ」は作ったこと無いけれど、若い頃は毎日の様に晩御飯を作っていたから色んな料理をしていたよ。
最近は月に1〜2回程度しか台所に立たなくなったけれど、中華料理が多いかな。

ユーヤンさんは洗車ではなくて、お仕事が忙しいのではないかなと邪推しているよ。
日中の寒暖差が大きくなってきて、体調不良、特に不定愁訴を訴える人が増えて来る頃だろうからね。

俺も寝相の悪さは人のこと言えないよ、俺も布団かっぱ返しているし(笑)。
朝起きたら敷き布団から枕まで滅茶苦茶になっているんだ。余程寝苦しいのだろう、だから夜中に何度も目が醒めるのだろうね、と自己分析。
扇風機はともかく、氷枕はそろそろしまってもいい頃かな。迷いながらも毎晩使っている(笑)。

YouTubeのリンクは、URLを貼って貰えたらそれで充分だよー。参加者各位のやり易いやり方でOKでしょ!

今日の足揉みの時に、なんか組織がぶちぶちいっている様な不快な感覚が有った。
親指の付け根近くの場所が凄く反応が鈍いまま治らないし、老廃物の感覚って他の物に例えるとどんな感じなのかも聞きたいから来月直接指導が受けたいな。

返信する

238 2016/09/24(土) 14:24:30 ID:zZibS0yKuk
>>237
そうそうw 多分そんな感じで苦手なんだと思ふw
調理次第ですきだしw
前にパンについてで似た会話をしたデジャヴュw

お料理おかあちゃんに任せっきりかとw
中華はなんとなくワイルドだねw

ゆーやん・・・またPCの調子よろしくないのかもしれないね
気長に待とうシマエナガ

枕が足下にいっていたり右にあるはずの抱き枕がなぜか左側にあったり
ミステリーだよw

返信する

239 2016/09/24(土) 20:15:24 ID:pFs1FxAuZM
【ある日の出来事】

「私の枕と抱き枕
あっちこちに行って
落ち着かないの
乱れている証拠ね」とケロさんは
呟いた

「買ったばかりだろ?
まだ若い証拠さ」と
せんとさんは答えた

「そうね
パスタ巻いて
抑制帯がわりにするのも
良いアイディアね」
「寒くなったから
抱き枕よりも生身の身体で
暖めて欲しいわ」

それを聞いたせんとさんは
目頭に熱いものをおぼえつつ
思わず目前のケロさんを
抱きしめた

返信する

240 2016/09/24(土) 20:20:34 ID:pFs1FxAuZM
>枕が足下にいっていたり右にあるはずの抱き枕がなぜか左側にあったり
>ミステリーだよw

それは
座敷ワラ氏の
ワラ氏くんの
おふざけと
断言する次第

返信する

241 2016/09/24(土) 20:36:39 ID:pFs1FxAuZM
せんとさん&ケロさんこんばんは


>>222

雨が少し強く
数時間降った程度で
台風らしくなかったですよ

>>226
お〜その画像は
日本を代表する
監督の一人
成瀬監督の
浮雲ですね
成瀬監督の作品には
ほとんど中北さんも
出ていたんですよ
>>227
少しだけベランダが
綺麗になってましたよ

>>234
なつかしい曲ですね
ありがとうございます
最近ある曲を
探しているんですが
日本人が歌っているのか
外国人が歌っているのか
よく分らないのですが
空耳かもしれませんが
「君のハートくちびる」と
聞こえる歌があるのですw
俺の宿題は今年中にその
歌を探し当てる事に
なりました

返信する

242 2016/09/25(日) 00:18:04 ID:EmJNOHzOOU
>>238
ケロさんこんばんは。
パンが苦手って話しの事でしょ?ぼんやりとだけれど覚えているよ。結局ルース先輩にぬるぬるのケロワッサン喰わせたの(笑)?

お母ちゃんに台所仕事をしてもらう理由と言うか言い訳なんだけれど、1つはお勝手仕事をしているお母ちゃんが凛々しくて格好いいのと
もう1つは仕事を全て取り上げると老いるから。頭と手指を使う作業をしている人は年齢よりも若いよね。

というわけで、俺は家では調理しないのよ。友人宅で食事するとき限定です(笑)!

ユーヤンさん…ケロさんの熱いコールに応えて来てくれたじゃない!相思相愛じゃないですかー!

枕はねえ…きっと奴の仕業だよ。今度寝たふりをして布団の中で息を潜めててごらん。逢えるかもしれないから。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E8%BF%94%E3%81%...

ユーヤンさんこんばんは。
「浮雲」名前以外を存じ上げませんでしたので少しググってみました。
成瀬巳喜男監督作品で、主演が高峰秀子さんだったのですね。

成瀬監督の作品の多くに中北千枝子さんが数多くご出演されていたのは、
近年で云えば北野武監督の作品に岸本加世子さんが多数ご出演されている様なものでしょうか。

先日の台風でユーヤンさん家のベランダが少し綺麗になりましたか。まあ乾いた鳥ふんって簡単には落ちませんもんね…。

来週あたりにまたメールしますので宜しくお願い致します。

返信する

243 2016/09/25(日) 07:53:38 ID:qPsHvujGKI
>>239
なんか良い感じのストーリーができつつあるw

わっふるわっふる

返信する

244 2016/09/25(日) 07:56:26 ID:qPsHvujGKI
>>240
座敷ワラ氏くんかぁw

いい妖怪(?)らしいので少しのイタズラなら許してあげようかなw

返信する

245 2016/09/25(日) 12:09:08 ID:jNh/sPG7o.
[YouTubeで再生]
>>239にある
乱れている枕と
抱き枕に見せてやりたい
映画がある
成瀬巳喜男監督
「乱れる」

返信する

246 2016/09/25(日) 12:14:35 ID:jNh/sPG7o.
せんとさん
こんにちは

>近年で云えば北野武監督の作品に岸本加世子さんが多数ご出演されている様なものでしょうか。

そうですか
出演しているんですか
全然分らないです
山田洋次監督で言えば
倍賞千恵子氏みたいな
ものですね

メールお待ちしていま〜す

ケロさん
こんにちは

実はここだけの

座敷ワラ氏くんの正体は
生霊となった
せんとさんの
夜這いなのです!
本当です!

返信する

247 2016/09/25(日) 13:55:17 ID:jNh/sPG7o.
オフィスに設置してある
電話の音で目が覚めた
せんとさんからだった

「y−やんおはよう!
ちょっと今悩んでいるんだ」

「せんとさん
お早う御座います
悩みとは・・なんですか?」

「ヤフーオークションで
ケロさんが使用した例の
抱き枕が出品されて
いるんだけれど本物かな?」

「それは是非落札した方が良いですよ
ケロさんの皮脂とヨダレの沁みが
付着しているから」と
俺はアドバイスをした

風の便りによると
4万円でせんとさんが
落札したという
抱き枕に名前まで
付けて毎晩話しかけている
との事

せんとさん
申し訳ない!
実はあの抱き枕
俺が使用した物
なんだ!!
堪忍してくれ!

返信する

249 2016/09/25(日) 14:05:54 ID:jNh/sPG7o.
ちなみに俺が使用している
抱き枕はカバーが
ビリビロ〜ンに
破れている
涎のあとも
クッキリだ
勿論カバーを通り越して
本体にもついている
事は云うまでもない
洗って良いものかどうか
分らず毎日ファブリーズで
シュッシュしている
実話である

キッタネ〜
朝比奈(談)

返信する

250 2016/09/25(日) 14:38:37 ID:jNh/sPG7o.
上にある俺の実話執筆を
読んで俺に対しあきらかに
せんとさんとケロさんの
目が変わった・・

元々友達の少ない俺である
リアルでもネットでも
嫌われる俺って・・

「嫌われっ子世に憚る」
この諺の意

返信する

251 2016/09/25(日) 15:31:37 ID:qPsHvujGKI
>>241
君のはあとくちびる

どんな曲かなぁ ザッとグクってみたけど確答しそうなものが見当たらない

ゆっくり待ってみる

返信する

252 2016/09/25(日) 15:45:22 ID:qPsHvujGKI
>>242
せんとくん
ぱんのお話覚えてたんだw
ぱんが苦手なのに明太子フランスおいしいって言ってて突っ込み入ったのw

ケロワッサンは瀬戸内地方に人気ないようでw
パサついてるからかしらw
ウェットはあるのにウィット足りないからかなw


頭や指を使うのは脳トレにも繋がるし元気の秘訣だよね
言い訳もなにも美味しくたべてくれるなら喜びでしょう
いつまでも元気でいてほしいね


ゆーやんはやさしいからせんとくんの指導もしてくれるしケロの他愛ない冗談にも付き合ってくれるよ
思い遣りのある人だからね


なるほろ・・・地方によって少し変わってるんだね
いたずらぐらいならいくらでも構わないけど命がけでは困るw

返信する

253 2016/09/25(日) 15:49:56 ID:qPsHvujGKI
>>246
座敷ワラ氏くんがせんとくんだったとはw
さっきのwikiに身体を押し付けたりするって書いてあった
この夏の暑さはせんとくんの仕業かw

めっ!!

返信する

254 2016/09/25(日) 15:55:42 ID:jNh/sPG7o.
せんとさん
ケロさんに
叱られるの巻

返信する

255 2016/09/25(日) 15:57:18 ID:qPsHvujGKI
ゆーやん抱き枕はせんとくんのものかぁw
きっと毎晩大事にぎゅってしながら寝てるよw

ごちそうさまw

そういえばいつの間にか朝比奈さんにすり変わっているw
ゆーやんは抱き枕の中に・・・!?

返信する

256 2016/09/25(日) 16:00:47 ID:qPsHvujGKI
>>254
まさかのリアルタイムゆーやんが挟まれw
ここで遭遇って珍しいねw

誤字ないか見直してよかったw

返信する

257 2016/09/26(月) 00:14:14 ID:5RQCjUl7fE
ユーヤンさん&ケロさんこんばんは。

なんか賑々しくてたいへん良いのですけれど、なんか俺変態扱いされてませんか(笑)!?

元その他板参加者の中で、唯一俺だけが変態ではないとあれほど口酸っぱく…まあ愉しくやれればいいです(笑)。

昨日の夜中から何故だか頻尿がエスカレートして、睡眠時間帯も含め一時間毎に排尿しております。
その為、今日はいつも以上に寝不足でして只今頭痛が有り、少ししんどいです。

昨晩から明け方の冷え込みと、日中の軽く汗ばむ様な気温差がいけなかったかもしれないですね。

また日を改めてお返事させて頂きます。

返信する

258 2016/09/26(月) 08:07:31 ID:gIaCnIk98g
おはろう♪

もう夏日は来ないと言ってたけど今日はぴっかぴかのお天気で
もしかしたら・・・?


せんとくん昨夜は眠れたかな
卵が先か鶏が先か
心が先か身体が先か

月曜日また一週間始まるね

ふぁいとん!!

返信する

259 2016/09/27(火) 00:23:58 ID:9AWj.MsxVc
こんばんは。ケロさんいつも心配してくれてありがとうねぇ。
昨晩も余り眠れなかったよ、睡眠薬飲んだんだけれどね。愚痴ってばかりでごめんよ。

「鶏が先か、卵が先か」は、卵が突然変異なり奇形などの遺伝子異常で変態(metamorphose)したとの考え方が自然なのかな?と思うけれど、
「心が先か、身体が先か」はケースバイケースだから判断するのが難しいよね。

生きている以上、常に悩み事は尽きないのだけれど、床に就いた時にくよくよと思い悩んだりはしていないよ。
昔に比べれば寝付きは良くなっているんだ。ただ中途覚醒の回数の多さと、早朝覚醒のせいで熟眠が得られない。

前にね、あまりにも夜間頻尿の回数に腹が立って水分摂取量をおもいっきり絞ったことが有ったけれど、
やっぱり夜中何度も目が醒めるんだよね。しかも頭痛のおまけ付き。あれは血液中や細胞の水分から尿が無理やり造られていた危険な状態だったと思う(笑)。


今日は足揉みのやり方がまずかったのかな、右の足裏がヒリヒリしている。
きっと左足の足揉みで疲れたから、右足の時に浅くて皮膚を擦っただけだったのかも。

返信する

260 2016/09/27(火) 18:27:48 ID:hCwUWrggNw
[YouTubeで再生]
ケロさんこんばんは
例の>>251にある
歌が判明しました
加藤伎乃氏「赤い唇」でした
「ハート」と聞こえていた詩は
「赤い」が正解でした
耳鼻科行ってきます

せんとさんこんばんは
変態扱いはしていませんよ
俺の被害者です(笑)
一時間毎に排尿ですか・・
揉み終わった後
白湯を飲んでいませんよね?

返信する

261 2016/09/27(火) 19:01:55 ID:hCwUWrggNw
>>255
執筆のペンネームは
ダーディなので
変更しました
ログアウトするの
忘れていたのだw

返信する

262 2016/09/27(火) 21:26:51 ID:hCwUWrggNw
>足裏がヒリヒリしている。

せんとさんには
棒の先が太めの方が
合っているかも
しれませんね
少し大きめで
先端が太めの棒を
あげますよ
両手を使って
体重をかければ
太めでも
老廃物を掻き出しやすいと
思います

勿論その棒は新品ですよ(笑)

返信する

263 2016/09/28(水) 00:10:55 ID:1iEwFuHJKg
こんばんは。
1日考えてみて、俺の場合は心の不調から身体の不調へと広がって行っているパターンなのでは?と思いました。

神経が細やかだからハゲちゃうのかな…(笑)。

ユーヤンさんこんばんは。今日もお世話になります。

変態のくだりは冗談です(笑)。俺もケロさんと同様に、朝比奈ブログの愛読者です。
これからも執筆楽しみにしておりますので、どんどん俺を出演させてくださいませ(笑)。

歌手の方の名前が判明して良かったですね。俺もケロさんみたいにググってみたのですが、俺の捜査力では無理でした(笑)!
今日はやたらと目が霞むので明日動画を拝見しますね。

足揉みの際の皮膚のヒリヒリ感ですが、ユーヤンさんに頂いた近澤式のクリームをきちんと使って行っております。
つい最近迄はここまでヒリヒリしていなかったと思います。
思い当たるのはやはり揉み方を改めたからかも知れません。ユーヤンさん、その太い棒を頂いて宜しいのですか?ありがとうございます。

今回もユーヤンさんのご厚意に甘えてしまいますけれど、眠れる為には何でも試したいので是非ともお譲りください。

来月の勉強会の件と、ドラマの件につきまして、2〜3日以内にメールさせて頂きますね。宜しくお願い致します。

返信する

264 2016/09/28(水) 00:53:44 ID:Exs9hRXYF2
>>259
ケロの成分の半分は心配性から成っていまふw

睡眠薬飲んでも改善ないなら頭がぼーっとしてしまわない?
副作用だけしっかり効いてしまいそう・・・

ケロも卵の突然変異だと思ふw
心に関してはやっぱり不安なことや心配なことがあると眠りづらいかと
あくまで自分基準で申し訳ないです

危険が危ない状態にするのは危険で危ないw

頻尿というと泌尿器科になるのかな?
簡単には治りづらいようだね

返信する

265 2016/09/28(水) 00:58:43 ID:Exs9hRXYF2
>>260
ケロにもハァト聴こえたよw

赤い唇ね・・・
ケロは元々ちょっと赤めなのもあってか真っ赤な口紅は使ったことがないw
口紅の赤ってドギツク感じてしまってw

ブラウンレッドとかオレンジ系の赤
コーラルピンクとかすきでふw

返信する

266 2016/09/28(水) 01:01:07 ID:Exs9hRXYF2
>>261
どのコテでも脳内で『ゆーやん』に変換されるので
あまり気づかなかったりw

返信する

267 2016/09/28(水) 01:03:57 ID:Exs9hRXYF2
>>263
神経が洗剤・・・
全て洗い流してしまえーっ!!

びしびしいかないとw

ねw

返信する

268 2016/09/28(水) 19:17:29 ID:xNtVnZNKBs
せんとさん
こんばんは

そうですね
心イコール体ですからね

しかし足もみ始めて
何ヶ月も経っているから
少しくらい変化の兆候が
あっても良さそうな気が
するんですが。。

わざわざググってくれて
有難う御座いました
(ケロさんも)
ハートと赤いでは
全然違うので
ヒットする訳ないですよね
ご迷惑をおかけいたしました

返信する

269 2016/09/28(水) 19:23:43 ID:xNtVnZNKBs
ケロさん
こんばんは

おお〜ケロさんも
ハートと
聞こえましたか
ZIPFMラジオで
ほんの少しだけ
歌が聞こえてきて
凄く気になって
いました
昨日ユーツベで
初めてこの曲を
全部聞いた次第です
同じ歌詞を何度も
繰り返しているんですね

ケロさんの唇ぅP希望!
せんとさんも
ドキドキしながら
待っています!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:649 KB 有効レス数:1001 削除レス数:8





名作展示板掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!

レス投稿