レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!


▼ページ最下部
001 2007/07/24(火) 16:26:44 ID:???
【板名】爆笑おもしろ
【スレッド名】明和水産のロゴつくりませんか?vol.?
【レス番号】015
【作品のタイトル】Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!
【作品の説明】なし
【作者名(省略可)】通りすがる◆zRMZeyPuLs

返信する

※省略されてます すべて表示...
480 2016/11/11(金) 00:29:37 ID:3IbFPG4JME
しかしケロさんは月が大好きだよね。

かくいう俺も月を見るのが大好きなんだけどね。何時間見ていても飽きない。

これからの季節、ひんやりと澄んだ空気の中で空を見上げ、薄く雲のヴェールを纏った月を見ているとなんとも不思議な気持ちになる。
パワーストーンの浄化方法のひとつに「月光浴」が有るけれど、月の神秘的な光は人の心も清らかにしてくれそうな気がするね。

でも実際は満月の夜に犯罪率が高くなるとのデータが有るらしい…。
http://youtu.be/n92ATE3IgI...

返信する

481 2016/11/11(金) 15:48:47 ID:x6ow1Wt7FY
もう味噌やめたんだ
似合ってたのにw

アルコールがいいか悪いかの論争はよくわからないけれど免疫力落ちたり睡眠の質が悪いってお話よく聞くから
よく眠れるようになれば色々改善しそう

酒は百薬の長は健康ありきのことだと思ふ
万全な状態取り戻してから美味しく楽しく飲んだ方がいいかと・・・

返信する

482 2016/11/11(金) 15:54:47 ID:x6ow1Wt7FY
月のしずくから生まれたからねw

月のしずく
だいすきな曲だー!!

http://www.youtube.com/watch?v=NTe3CUmDRig&sns=e...

返信する

483 2016/11/11(金) 16:05:07 ID:x6ow1Wt7FY
満月はホルモンがなんちゃらとか色々な説があるね
潮の満ち引きで産卵したり不思議生物もいるし

とりあえず・・・都合いい部分だけ いいとこ取りw

返信する

484 2016/11/11(金) 16:08:26 ID:x6ow1Wt7FY
ゆーやんはオードリーヘプバーンの方がすきかな?w

http://www.youtube.com/watch?v=Bq_L06wxUoY&sns=e...

返信する

485 2016/11/11(金) 23:30:11 ID:5CjUdzbiUg
>酒は百薬の長は健康ありきのことだと思ふ

正にその通りだね。あれは健康的な人に対しての格言だと俺も経験則でそう思う。

まともに眠れるようになるまでは、家呑みと友人との会食では飲酒しないようにするよ。
会社関係だけはどうしても今すぐに止める訳にもいかないけれど、ビールをジョッキ一杯とかにセーブして飲むようにする。
俺にとっては安眠の為なら、飲酒の楽しみなんて幾らでも我慢できるから大丈夫!


月のしずくから生まれたカエル…。
「月野しずくだいすきだー!」とかいうから、また随分と懐かしの女優さんを出してきたなと思った。流石エロ助だよね(笑)。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E9%87%8E%E3%81%...

柴咲コウさんの曲の中では一番有名な奴かな?「下弦の月が浮かぶ 鏡の様な水面〜♪」の部分が好きだな。

俺は詳しく知らないけれど、柴咲コウさんの「RUI」っていうのは映画かドラマの役名?
http://youtu.be/Youh9LxHCt...


ケロおばあちゃんは満月の夜にホルモン焼きを食べて産卵…φ(..)メモメモ

ユーヤンさんはどうしているかなあ。

返信する

486 2016/11/12(土) 08:19:13 ID:Pj2N8Z707Y
>>471
せんとさん
おはようございます

>ユーヤンさんも名前を付けてくれないし、じゃあもう『味噌』でいいや(笑)

えっ?
だって要請されてないしぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
『味噌』さん登録おめでとう
ございますぅぅぅぅぅぅっぅぅぅ

>正座って老廃物が溜まりやすいのかな?

血液の流れが
阻害されやすいので
その点では
溜まり易いといえますね
ただし相当の長時間ですよ
正座を止めて立ち上がった
直後は血液の流れが
多少でも強くなりますので
老廃物は下へと
流れていくでしょうね
どちらにせよ
内臓が強い事に
越したことはございませんね
引力の関係上
下に行く事は
間違いありませんね

一番溜まり易いのは
陰の食物の摂取が多ければ
多いほど溜まりやすいでしょうね
(俺はそんなに重要視していませんがw)

返信する

487 2016/11/12(土) 08:36:02 ID:Pj2N8Z707Y
>>484
ケロさん
おはようございます

>オードリーヘプバーンの方がすきかな?w

月よりもという意味ですかね?

両方とも良いとおもいます

そういえば昔録画した
「おしゃれ泥棒」をまだ
見ていなかったです

女性は月とホルモンの関係が
あると言いますからね

返信する

488 2016/11/12(土) 08:40:10 ID:Pj2N8Z707Y
>>485
>ユーヤンさんはどうしているかなあ。

生きていますw

今週はなぜか
足もみではなく
家族で揉むマッサージの
レクチャーばかりで...
俺の存在意義がぁぁぁぁぁ

そりゃぁまあ
痛いより気持ちいい方が
いいですもんね

そろそろ
おじさんも
コテを改名しようかなw

返信する

489 2016/11/12(土) 16:01:57 ID:QbcMC8wPbI
>>485
ストレスにならない程度にがんばってね
応援します

しずくさんがいたのねw
思わず画像検索しました←

かたちあるもの の方がメジャーかな?
RUIはなんだろう・・・結局話題づくりだった?

返信する

490 2016/11/12(土) 16:07:51 ID:QbcMC8wPbI
>>487
ゆーやん お久しぶり
ぷそこん調子よくないの?

貼った曲 彼女の歌ってるMoon Riverの方がすきかなってw

映画はどれも観たことがないの

返信する

491 2016/11/12(土) 16:11:26 ID:QbcMC8wPbI
>>488
忙しかったんだね
お疲れ様でふ

コテは・・・新しいゆーやん
略してにゅーやん!!

にゃんにゃん にゅーやん♪

返信する

492 2016/11/13(日) 00:27:12 ID:WtozRibUCw
ユーヤンさんこんばんは。
「味噌」コテハンは年内限定使用予定です。来年「せんとれあ」に戻しますよ(笑)。

一応>>448でユーヤンさんに名前を付けて貰いたい旨を書いたつもりですが…すみませんです。

正座の悪影響は考える程でも無いのですね、ありがとうございます。
ところで「陰の食物」っていうのは具体的にはどのようなものになりますか?どうやって調べたら良いのか分かりませんのでご教示頂けませんか?宜しくお願いします。

今週は家族で揉むマッサージのレクチャーで忙しかったのですか…何となく下ネタが頭を過ってしまう俺は心も疲れているのでしょうね。

ストレスが強い時ほど卑猥な考え事をしてしまいます。きっと俺なりのストレス強制排除法なのかも知れません。
明日から今まで以上に足揉みに励んで、雑念を払拭したいと思います。


ケロさんこんばんは。
元々俺は酒を飲みたい欲求って余りなくてね、仕事関係の潤滑油代わりの飲酒以外は
友人とは何となく、そして家呑みでは良くない事と理解しながらも寝付きが良くなる気がして飲んでいた。

悪習は早く絶たないとね。健全な精神は健康な身体に宿る。産み育ててくださった最愛の両親の為、そして親身に付き合ってくれるユーヤンさんやケロさんへの恩返しの為にもまともに眠れる様にならなきゃね。
酒断ち自体は大してストレスにならないから、酒は健康体になるまでお預けだ(笑)。

そっか、RUIは単なる話題作りだったか(笑)。

返信する

493 2016/11/13(日) 01:55:46 ID:GYDLy3u0qc
ユーヤンさん、自分なりに調べてみましたが此のサイトの内容で当たっていますか?
http://roop119.com/2.htm...

茄子とかトマトとか豆腐とかもよく食べるけれど、陰性の食べ物なのか…。

返信する

494 2016/11/13(日) 06:24:08 ID:b2W/BhTK/Y
誰かの為というより自分の為
それが周りみんなの為になる

返信する

495 2016/11/13(日) 06:26:10 ID:b2W/BhTK/Y
そんな気がするでふ

返信する

496 2016/11/13(日) 12:24:41 ID:GYDLy3u0qc
「誰かのために」と思うから続かないのであって、あくまでも「己のため」と思わなければ大願は成就しない…

と言ったニュアンスの格言を遺した偉人がいるが、俺の場合は第三者を巻き込まないと「まあいいか」となってしまう。

「責任感」を生じさせないとつい己を甘やかしてしまう。それほど意志が弱くて脆い。自分なりに危機感を覚えている。

だから今、出来る限りのことをやろうと思う。言い訳してても革命は興せないから。いつもありがとう。

返信する

497 2016/11/14(月) 08:11:41 ID:FDUt88lIgo
味噌が自分に甘いように感じたことはないけれど

そう考えることで色々やる気おきるならそれでいいと思まふ

ガンガレー!!

返信する

498 2016/11/14(月) 08:14:07 ID:FDUt88lIgo
とうとうスーパームーンだね
生憎全国的にお天気厳しいのかな?

昨夜の月も明るくて一応堪能しておいたw

返信する

499 2016/11/14(月) 08:16:23 ID:FDUt88lIgo
ゲームの音楽だけど
月とか星っぽいの置いておこう

http://www.youtube.com/watch?v=ShX7KiTspHM&sns=e...

返信する

500 2016/11/14(月) 19:32:01 ID:ite6zTEgLg
>>490
ケロさんこんばんは

PCは普通でしたよ
ただ忙しかっただけです

と491を見たら
ケロさん書いてあったw

新コテは「してにゅーやん!! 」ですか?
それとも「にゃんにゃん にゅーやん♪ 」ですか?

>>498
今雨が降ってまーす

返信する

501 2016/11/14(月) 19:50:41 ID:ite6zTEgLg
>>492

せんとさんこんばんは

>ユーヤンさんに名前を付けて貰いたい旨を書いたつもりですが

あーーーーーーーーーー
やってしもうたー
すみません
完全に見落としていました
見落としとか
返事の書き忘れが
多いオジサンで
すみませんでした
以後気をつけます
質問等に対して
中々返事が無い場合は
催促してくださいね
確実に忘れていますから

サイトを少し見ました
そんな感じですね
根菜類の場合
葉の部分が陰で
根の部分が陽という
事もあります
しかし陰とか陽とか
気にする必要は
ありません
いちいち気にしていては
ノイローゼになります
何でも食べれば
陰と陽を摂取したことになり
陰と陽の調和が図れる
というものです
しかし陰の食べ物で控えたい物が
あります
それはスナック菓子
これはできることなら
なるべく控えた方が
いいですね
おいしいので難しいですがw
俺?
無理です

返信する

502 2016/11/15(火) 00:22:43 ID:x1n5PaF0BU
>>497
味噌は味噌でも、砂糖が沢山入った甘味噌かもしれんよ(笑)。

とりあえずやる気スイッチを入れるからおっぱい見せてもらえんかね?

>>498
こちらは午前中から雨模様で、折角のスーパームーンは観られなかった。
今回のは特に大きく見える筈だっみたいだね、残念。狼男になれたかも知れないのにね。

ユーヤンさんこんばんは。ご教示ありがとうございます。
余り拘りに囚われない様に気を付けます。「眠らないといけないから、やれることを何でも取り入れなきゃ」と拘泥すると逆効果ですね。


俺はもう少しファジーな方が良いのかも知れませんね。質問したことで、お答えの頂けないもののうち、どうしても気になるときは再度催促させて頂きますね。

スナック菓子は駄目ですか、ポテチが好きなんですが(笑)。

おかきや煎餅、柿ピーとかはスナック菓子に入りますか?

返信する

503 2016/11/15(火) 07:56:04 ID:sSblho8JWc
>>500
にゅーやん

返信する

504 2016/11/15(火) 07:59:49 ID:sSblho8JWc
>>味噌
甘い味噌も時にはおいしいよw

かえるにおっぱいあったっけ?
かえるのオスメスを見分けるコツなら知ってるんだけどなぁw

返信する

505 2016/11/15(火) 08:02:42 ID:sSblho8JWc
お月様は雲の間から少しだけ見えたよ
雲がいっぱいだったけど風が強かったので流れる雲の隙間から

返信する

506 2016/11/15(火) 19:11:22 ID:5ucR5/hSlA
[YouTubeで再生]
こんばんは
登録ホカホカの
にゅーやんです!

挨拶代わりの一曲
Bruno Mars - 24K Magic

返信する

507 2016/11/15(火) 19:58:20 ID:5ucR5/hSlA
>>502
味噌さんこんばんは

スナック菓子の
定義がないので
油揚げ菓子でなければ
良しとしましょう
したがって
煎餅類はOKということで・・
多分・・・
(朝比奈調べ)

>>503
ケロさん今晩は

コテ変えましたよ
ヨロピクね(ハート)

返信する

508 2016/11/16(水) 08:17:57 ID:VjnMg7DJ2A
>>506
にゅーやんおはよう
コテ作ってくれてるしw

にゅーやんに味噌の名付け親w

挨拶の曲はなんだかノリノリな曲だったよw

返信する

509 2016/11/16(水) 08:21:33 ID:VjnMg7DJ2A
いよいよ寒くなってきたね

風邪ひいたりしないようにあったかくね

ケロも気をつけるよー

返信する

510 2016/11/17(木) 00:02:26 ID:AbFqGv0oug
>>504
カエルは哺乳類ではなくて両生類だからおっぱいは無いけどもねぇ…。

雌雄を見分けるコツねぇ、ここには書けない様な過激なやつなんじゃないの(笑)?

>>505
こちらの地方では14日の月は観られなかったけれど、十六夜の月は観られたって人が結構居たみたいだね。

文字通りな「月に叢雲、花に風」だったんだね。まあでも、雲の切れ間にのぞく月も情緒が有って良いもんだ♪
http://youtu.be/Dzk00KnXLa...

ケロおばあ、寒いけどちばりよー!


ユーヤンさん改めにゅーやんさんこんばんは。ご教示ありがとうございます。

油で揚げた菓子が駄目だとすれば、即席ラーメンも極力避けた方が良いですね。
ノンフライ麺ならギリギリオッケーでしょうかね(笑)。

ここ数日体調不良が続いていて足もみをサボりがちです。己のために奮起したいと思います。

返信する

511 2016/11/17(木) 21:32:29 ID:pJK6ZCabyw
[YouTubeで再生]
>>508
ケロさん
こんばんは

ハーイ
ご希望により(???)
コテ作りましたよw

お互いに
風邪などひかぬよう
あったかくしませう
この曲を聴くと
心があったかく
なるのだ

返信する

512 2016/11/17(木) 21:37:38 ID:pJK6ZCabyw
>>510
限定味噌さん
こんばんは

そうですね
なるべく避けたいですね
避けるのは難しいですけれどw

う〜ん
では
ノンフライ麺なら
ギリギリOK‾♪ということに
しましょうかw

体調不良大丈夫ですか?

返信する

513 2016/11/18(金) 00:35:10 ID:OqpCY4Jq32
>>512
にゅーやんさんこんばんは。限定醸造の豆味噌です(笑)。

一般的に「インスタント食品」と呼ばれている食品群は極力摂取を控えた方が良さそうですね。

でも、身体に悪いと分かっていて美味しく感じる食品が結構有りますよね(笑)。
手軽に食べられるのも有難いですが、化調やら添加物まみれの食品の毒を処理する体力が惜しい気もします。

全身の血流量を増やして、脳を疲れさせない生活スタイルを心掛けたいです。


体調不良はですね…どうも風邪をひいてしまったみたいで喉がいがらっぽいです。
近いうちにインフルエンザの予防接種と、歯科への通院を予定していたのですが…。

にゅーやんさんもケロおばあちゃんも、皆さんもご自愛ください。

返信する

514 2016/11/18(金) 08:05:08 ID:9A36bNbpDw
>>510
見分けるコツは前にその他に書いたなw
カツ丼のスレだったかしら?
味噌が期待するようないかがわしいものではないですよw

まんまるじゃなくても
いちばん近くなくても
肉眼ではあまり違いわからないしw
今月はきれいな月ということで満月にこだわらないで堪能しておりまふ

秋はせつなくなるのに更にせつない選曲だね
まぁ雪もちらついて既に冬なんだけどさw

返信する

516 2016/11/18(金) 08:33:25 ID:9A36bNbpDw
ちらほらと周りでインフルエンザが発生しております
てうが 忘れずに

http://www.youtube.com/watch?v=U7qOsti5r2U&sns=e...

返信する

517 2016/11/18(金) 16:24:36 ID:9A36bNbpDw

>>511
わざわざ新しく作ってもらって恐縮してしまふw
味噌がわるいw

その曲は魔女の宅急便思い出すよw

あったかいね

返信する

518 2016/11/18(金) 16:27:23 ID:9A36bNbpDw
ちょっとうろ覚えでミスがあったかもしれないので
編集させていただきましたw

彡:D)8┓ペコリ

返信する

519 2016/11/19(土) 00:03:10 ID:3kR9nYgvcM
味噌がわるい…




















初めまして。御曽河瑠衣68歳、ケロの双子の妹です。好きな食べ物は都こんぶです(笑)。

返信する

520 2016/11/19(土) 00:22:09 ID:3kR9nYgvcM
>>514
カツ丼のスレでカエルの雄雌を見分けるコツを話した…だと?冗談抜きで全く記憶にないよ。

カエルって、おしっこもうんちも卵も全て同じ孔から出てくるとか。ルース先輩大喜び(笑)。

でも、そうすると見た目でカエルの雄雌は判断出来ないね。


スレの流れに全く関係ないですが、俺は寝言が多いのだそうです。一晩に1回はなにかしらの寝言を言っているらしいです。ストレスかも(笑)。

返信する

521 2016/11/19(土) 12:52:58 ID:9asldZ74yE
>>516
これ知ってる?俺は今週の日曜日に出掛け先でテレビを観て知った(笑)。
http://www.tenki.jp/lite/suppl/ryoko/2015/03/14/22...

それでも俺は毎日帰宅後にうがいと薬用石鹸で手洗いしているけれどね。

返信する

522 2016/11/19(土) 14:07:12 ID:w7ENZdo9gw
>>519
その名前はなんと読むのでしょうか?
都こんぶって酢こんぶ?
おしゃぶりこんぶしか食べたことないなぁw

返信する

523 2016/11/19(土) 14:12:29 ID:w7ENZdo9gw
>>520
味噌がスレ全部見ていたか知らないけどw
ケロはほぼ全部見てたからね

ageスレじゃないのは見ない人の方が多かったかな?
sageてても330の人は時々反応してくれてたな
邪魔されてるって思われてたかもしれないけどw

返信する

524 2016/11/19(土) 14:16:50 ID:w7ENZdo9gw
>>521
知らなかった
余計な推奨してしまったかしら?
食べ物も数年前と常識が変わったりするしね

手洗い、マスクは少なくとも効果あり
うがいは無意味?
ケロはうがいすることで喉が少し潤うからか楽になることも多いよ

返信する

525 2016/11/19(土) 14:24:21 ID:w7ENZdo9gw
寝言あんまりない・・・と思うw
年に何度か自分の泣き声とか悲鳴で目を覚ますことがあるw

極稀に夢で受けた物理的な衝撃に痛くて起きたら
何故か痛い?違和感?みたいな感覚が残って不安になることもある

返信する

526 2016/11/19(土) 14:29:31 ID:w7ENZdo9gw
自分のレス
>まんまるじゃなくても
>いちばん近くなくても

これ見てずっと頭に
『風になりたい』が浮かんでるw

天国じゃなくても
楽園じゃなくても
あなたに会えた幸せ
感じて風になりたい

返信する

527 2016/11/19(土) 14:33:45 ID:w7ENZdo9gw
もう昔のことだけど寝言の話題になると未だに言われる伝説の寝言・・・w

起きてから聞かされたけど夢の内容は全く覚えてないw

「そちも悪よのうw」

返信する

528 2016/11/19(土) 18:03:15 ID:C//HmEZGmo
カツ丼喰いたい

返信する

529 2016/11/19(土) 20:00:30 ID:3kR9nYgvcM
>>522
「おしゃぶりこんぶ」てなんや!フルボッキやないか!ソーメンぶっかけたれや!!!!1

…アリファイト生きているのかなあ。

「御曽河瑠衣=みそがわるい」です。貴女の双子の妹なのに名前の読み方が判らないだなんてなんたることよサンタルチア(笑)。

都こんぶはユーヤンさんの画像の通りのモノね。甘酸っぱい粉が掛かっている。おばあさんが好んで食べそうだと言う安直な設定(笑)♪

>>523
330の人を何故「総統」と呼んでいたのかルース先輩に聞いたら「そう呼んでいる人に聞け」って叱られた事が有ったなあ(笑)。

カツ丼スレは見ていた筈だけどなあ、俺も何回かレスしたし。
「妖怪カツ丼オンナ」はその時に産声を上げた(笑)。

>>524
>余計な推奨

そんなことは全く無いよ。むしろ気遣ってくれて有難いと思う。愛だな(笑)。

「今日の常識は明日の非常識」は、特に医学の分野ではよくあるね。やはり巨額のお金と強大な利権が絡んで来る分野はねぇ…。
まあそれとは別に医学は直接的間接的に関わる人が非常に多い身近な事だから、それだけパラダイムシフトしやすいよね。

>>526
「あなたにあえたしあわせ」だなんて…よせやい人前で、照れるじゃねえか(笑)♪

返信する

530 2016/11/19(土) 20:10:00 ID:3kR9nYgvcM
>>527
「そちも悪よのう」だなんて科白は、時代劇の悪代官からしか出てこないね。

つまりケロおばあちゃんの前世か守護霊さんが悪代官だったんだね(笑)。

俺は寝言で会話しているみたい。それも親しい人と談笑している感じらしいよ。
記憶に残っている夢なんてほとんど仕事関係、それイッライラしながらとか(笑)。

昔はよく寝言で欧州の言葉を話していたと言われていたけれど、俺自身は英語が少し分かる程度で、ドイツ語とかオランダ語とか全く話せない。

それを考えると、前世の記憶ってモノを頭ごなしに否定は出来ない気がするんだよね。


にゅーやんさんこんばんは。都こんぶの画像をありがとうございます。

次の勉強会の時にカツ丼を食べに行きましょう。その時は是非ともご馳走させてくださいね。

返信する

531 2016/11/19(土) 20:45:56 ID:C//HmEZGmo
>>513
味噌さんこんばんは

風邪ですか
この時期は
引きやすいですもんね
いくら気をつけていても
かかってしまうときは
かかってしまいますし
風邪を引いた時ほど
足もみをやった方が
いいですね
ポイントは肺・気管支と
腸の反射区と
リンパ3箇所ですね

返信する

532 2016/11/19(土) 20:48:29 ID:C//HmEZGmo
>>525

ケロさんこんばんは

それって俺の生霊の
悪戯では・・・???w

返信する

533 2016/11/19(土) 21:06:13 ID:3kR9nYgvcM
にゅーやんさんすみません、リンパ3ヶ所ってどこですか?ご教示ください。

返信する

534 2016/11/19(土) 22:07:24 ID:C//HmEZGmo

←この3箇所の部分に
なります

返信する

535 2016/11/20(日) 02:52:45 ID:Mgx0wt4GAg
にゅーやんさんどうもありがとうございます。返事が遅れてすみません。今外出先から戻り、別荘に着きました。

教えて頂いたリンパ3ヶ所と、肺、気管支、腸の反射区ですね。分かりました。明日の足もみから重点的に揉み上げておきますね。

返信する

536 2016/11/20(日) 13:57:24 ID:Pw1nku4/WM
次回はカツ丼ということで

楽しみにしてまーす

返信する

537 2016/11/20(日) 15:01:22 ID:0pqDYK18cc
>>528
カツ丼を食べたひと
浮かべながら
こんぶを思ふ

いとおかし

返信する

538 2016/11/20(日) 15:13:10 ID:0pqDYK18cc
>>529
ふるぼっこだw
ありさんは楽しい人だったねw
隠れふぁんだったよw
別に隠れてはないけどw

なんだか誤変換を正しく読むことが難しい年頃なのw
ピコンとくるのがにぶってまふ

かつドゥンにでもなっておいしく召し上がってもらおうかw

研究がすすんで変わっていくのは構わないけど
金銭絡むからってのは問題だね
健康に関係あることは

あなた=みんな
そこにその他愛に繋がってるよ

返信する

539 2016/11/20(日) 15:17:24 ID:0pqDYK18cc
>>530
んー・・・前世あるのかなぁ・・・

宇宙なみに謎で不思議で
こたえがでないw

イッライラな夢は逆夢ということにしておいてw

返信する

540 2016/11/20(日) 15:20:25 ID:0pqDYK18cc
>>532
にゅーやんだったのかぁw

ひどい・・・
胸刺したんだよー?

返信する

541 2016/11/20(日) 15:22:58 ID:0pqDYK18cc
>>536
おいしい報告楽しみにしてるねw

返信する

542 2016/11/20(日) 17:56:55 ID:Pw1nku4/WM
>>540
えっ?
胸刺したんですか?
それは味噌さんの
生霊ですね

青春のカツ丼
報告楽しみにしててねー

返信する

543 2016/11/20(日) 20:01:20 ID:Pw1nku4/WM
でも
うまくリポート出来ないから
味噌さんがかわりに・・どうぞ

返信する

544 2016/11/21(月) 00:28:25 ID:gMGGLyNMQk
>>536
次回【せんとれあ、三河に散る】は…『会食のカツ丼』にご期待ください(笑)!

>>538
進化には金銭に限らず「欲」が必ずと言って良い程に原動力になっているよね。

有名どころでは、例えばVHS対ベータのシェア戦争でVHSが勝てたのは一説にはアダルトビデオのおかげだと言われているしさ。


アリファイトは確実に明和水産に爪痕を残したね。第三者を見下す言動が時折散見されたけれど、センスは有ったよね。

誤変換じゃなくて当て字だから読めなくても大丈夫、カツ丼にならなくても美味しく頂きますので大丈夫(笑)!

返信する

545 2016/11/21(月) 00:45:03 ID:gMGGLyNMQk
>>539
前世は在るのかないのか?それに対して俺には明確に答える術を持たない。

でもひとつ確実にいえることは、目の前にあるもの全てが事実とは限らず、
また見えないからイコール存在していないとはいえないってこと。

とりあえず今朝も仕事関係のイッライラする夢をみちゃったから、
ケロさんのアドバイスに倣って逆夢ってことにしておくよ(笑)。

>>542
ケロさんの胸をさしたのは俺の生き霊ではなくて、俺のフェロモンです(笑)!

なにせ「あなたにあえたしあわせ」と言っていた位ですからね♪
…ケロさんの怖い夢をみた直後に胸の痛みや違和感を覚えたというのは、
俺の考えではその当時のケロさんの身体の不調がその様な夢を視させたのか、
若しくは悪夢に対しての恐怖心やストレスが身体の不調に影響を及ぼしたのではないかと思いますが…当てずっぽうなマジレスはいらなかったですね(笑)。

>>543
駄目ですよー、ケロおばあちゃんはユーヤンさんをご指名なんですから。

是非ともグルメリポートをお願いします(笑)♪

返信する

546 2016/11/22(火) 00:34:20 ID:Aam6bEg1wU
>>542
刺した痛みは衝撃だったよ
しばらくdkdkおさまらなかった

青春は何味かなw
楽しみにしてるねw

返信する

547 2016/11/22(火) 00:37:07 ID:Aam6bEg1wU
>>543
どうぞどうぞ状態w

じゃあケロが!!
って言いたいとこだけど文才なしなのでw

返信する

548 2016/11/22(火) 00:41:48 ID:Aam6bEg1wU
>>544
ネタをおもしろおかしくしていたように思うよ
そこに見下すとか意図はなくって
ある意味ネットとの線引きちゃんと出来てる人なんじゃないかな
ケロはすぐにマジレスしてしまってだめだけどw

返信する

549 2016/11/22(火) 00:48:30 ID:Aam6bEg1wU
>>5545
そこにこたえは求めてなくて
あれこれ考えてるだけw

フェロモンが刺すってなにさw
夢は閉まってる引き出しから覗いたなにか
意味があるかもしれないしないかもしれない

曖昧なものがすきなのかも

返信する

550 2016/11/22(火) 19:11:53 ID:KGAJhDmGWo
[YouTubeで再生]
味噌さん
そこを何とか・・
リポートたのんますぅ

Kandace Springs - Talk To Me

返信する

551 2016/11/22(火) 19:16:38 ID:KGAJhDmGWo
ケロさん
そりゃぁ
青春の味といったら
塩(涙)味と酸(あまずっぱい)味
だわさ

そんな味のカツ丼喰えないって?
ご尤もです

返信する

552 2016/11/23(水) 00:21:25 ID:pkiYRiumU.
>>548
ケロファイト、アリファイトをいたく高めに買っているね(笑)。

彼のキャラクターを全て「道化を演じていた」のだと仮定すれば、言っている意味は理解出来ないこともない様な気がしないでもないかもしれない(笑)♪

>>549
大風呂敷なアンカー(笑)!

「胸をさす」とは、「強い衝撃を受ける」って意味合いでしょ?物理的な衝撃に留まらずも精神的な衝撃が起因している場合もある。

つまり、俺のフェロモンがさしたってのは俺の魅力に胸を打たれたと…
それは夢の中で俺に強く抱き締められ悦びに包まれていた最中に目覚め
瞬間的に「夢だったんだ…」と気が付いて切なさに胸が張り裂けそうな衝撃を覚えたってことでしょ?

そんなケロちゃんに言っておきたい、大原麗子さんの胃薬のCMでの一節
「胸は焼くものじゃなくて焦がすものよ」。

つまりそういうことです。寝言なのでスルー推奨(笑)。

>>550
そうですか…俺は食レポ苦手なんですけれども、他ならぬにゅーやんさんの願いとあっては反古にも出来ませんね。

分かりました。当日俺はカツ丼以外のメニューを注文したいと思います(笑)!

返信する

553 2016/11/23(水) 16:22:11 ID:KmE7ybXJKk
当日俺はカツ丼以外のメニューを注文したいと思います(笑)!

当日俺はカツ丼以外のメニューを注文したいと思います(笑)!

グヌヌ・・

返信する

554 2016/11/24(木) 20:33:06 ID:q.IKsIXI5E
[YouTubeで再生]
資生堂やるじゃん
(上から目線)

返信する

555 2016/11/24(木) 21:09:37 ID:q.IKsIXI5E
[YouTubeで再生]
足が満たされて
満足・・・なるほど

返信する

556 2016/11/24(木) 23:34:25 ID:Tz6fUmH4VM
にゅーやんさんこんばんは。

友人宅からいつものものを受け取って来ましたので、出来るだけ来週中に送りたいと思います。

ところで豊川市ってシクラメンの一大産地なのですね。今が最盛期だとかでテレビでやっていました。

次の勉強会の時に少し早く出て探して見ましょうかね、お母ちゃんにプレゼントしますエ〜♪

返信する

557 2016/11/25(金) 00:09:45 ID:JIjrohwLMs
動画を拝見しました。「うっとり=西洋式」が若石法、「痛い=東洋式」が官足法ですかね。

若石さんが思った以上に効果を上げてい官足法は観た感じ、あの器具では浅い部分しかアクセス出来ない感じがしますよね

俺もオーダー靴欲しい、いやそれよりも安藤優子さんと黒岩さんが若い(笑)。

返信する

558 2016/11/25(金) 19:13:50 ID:ILqEgWOtxI
[YouTubeで再生]
せんとさん
こんばんは

いつもの有難う御座います
感謝感激です

豊川がシクラメンの
大産地ですか?
へぇー初めて
聞きました
情弱で恥ずかしい限りです

昔の若石も
痛い強揉みでしたね
でも2日間だけの
足もみ実験では
実際何も分りませんね

むくみの実験で
腎臓の反射区を
揉んでいましたが
数十秒で効く
もっと効果的な場所も
ありますしね
その代わり尋常な痛さ
ではありませんが(笑)





Gwen Stefani - Make Me Like You

返信する

559 2016/11/26(土) 00:06:43 ID:JO812lnI26
ユーヤンさんこんばんは。
いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます。いつもユーヤンさんに甘えてお世話になりっぱなしで恐縮です。

そうですね、2日やそこらで改善したら苦労はしませんよね(笑)。
まあでも、足揉みの世界に興味を持ってくれる人が増える=足揉み人口が増える切っ掛けになってくれれば良いです。

浮腫を数十秒で改善出来るが、半端ない痛さ…俺はコツコツ地道に頑張りますね(笑)。


ネット通販でクボタンを買いましたが、メイドインチャイナの粗悪品でした(笑)。
足揉みに使えそうな形状をしています。

返信する

560 2016/11/26(土) 04:18:12 ID:uMA0OBDqU2
せんとさん
おはようございます

>2日やそこらで改善したら苦労はしませんよね(笑)。

そうですよね
痛い・うっとりの効果別でも
3日以降ではどのように
変化するかも分らないのに
肩こりには痛い方が
効くとか決め付けている
放送はどうかと思いますね
(個人差もありますし)
動画に出ている愛心棒を
何度も買おうかと
考えた時期がありましたw

動画にソニー第二診療所が
出ていますが
あの家電のソニーですよね?
ソニーの創業者井深氏も
官足法をやっていたようですよ

おおクボタン
よかったら今度見せて下さい

返信する

561 2016/11/26(土) 04:29:39 ID:uMA0OBDqU2
ところで
ケロさんはどうしたんでしょう?
3日も姿を見せていないようですが・・

まさか
放浪の旅に出た????

返信する

562 2016/11/26(土) 19:52:28 ID:JO812lnI26
ユーヤンさんこんばんは。
あの独特な形状の棒、愛心棒って言うのですね。

「愛と心を棒に込めて足揉みをする棒」

良いですね、是非とも海苔店長の下痢ツボをグリグリ責めてやりたいもんです(笑)。

ソニー第二診療所は「it's a SONY」のソニーで間違いないでしょうね、日本を代表する大企業のひとつですから。
成る程、ソニーの産みの親の伊深さんも官足法をやられていたのですか…足揉みは脳にも効きそうな気がしてきましたよ!

ケロおばあちゃんは、きっと今頃愛媛の超弩級変態野郎ルース先輩の許を尋ねてヒッチハイクに勤しんでいる事でしょう…
でも何処かでこのスレを見守っているはずです。ええ、私にはそう思えるのです。

返信する

563 2016/11/27(日) 01:02:20 ID:1y9OaRLSts
ユーヤンさん、書き忘れていましたがクボタンを次回の勉強会の際にお持ちしますね。
持つところにゴムが塗ってあるものなのですが、加工が粗くて武器というより健康器具っぽいです(笑)。

来月はどうなるか分からないのですが、遅くとも1月中にはお願いしたく思いますのでよろしくお願い致します。

次回もユーヤンさんのオフィスでお願いしても宜しいでしょうか?重ねてお願い申し上げます。

返信する

564 2016/11/27(日) 06:49:03 ID:B/Lt4q361A
>>562
せんとさん
お早う御座います

プラスチック製が
愛心棒
木製が桃木棒です
(今は桃の木で出来ているのかな?
昔一時生産中止になったようです)
俺が買うのを思いとどまった理由は
せんとさんの書いた>>557
「浅い部分しか」という
理由ですね
(流石せんとさん!)

あのソニーで間違いなさそうですね
ソニーだけではなく
大会社のめいらくグループの
会長さんや
すかいらーく・ユニー
ローソン等の会長
政治家など結構有名な方も
いますね
(尤も今生きているかどうかは知りませんが)

返信する

565 2016/11/27(日) 07:04:09 ID:B/Lt4q361A
なるほど
ケロさんはルース氏の
許を尋ねて旅にでているんですね
あのルース氏を尋ねる根性が
あれば危険極まり無い
バックパッカーにも
なれるというものです

ゴムが塗ってある
クボタンですか
そんなものもあるんですね
金属品ですかね

勉強会了解しました
あの狭い7.5畳オフィスでもOKです
今度のテーマは
「せんとさんの日頃の揉み方を
チェック」はいかがでしょう?

例の使っていないPCの件
気が向いたら宜しく
お願い致します

返信する

566 2016/11/27(日) 07:53:28 ID:B/Lt4q361A
あらら
無意識に
味噌さんから
せんとさんに
なってたw

返信する

567 2016/11/27(日) 14:51:14 ID:HXa/bPEMLc
ユーヤンさんこんにちは。
『せんとれあ』も『味噌』も俺に付けてくれたコテハンだから大丈夫です(笑)♪

>>557のレス…読み返すと滅茶苦茶過ぎて文章として成り立っていないですよね、すみません(笑)。

愛心棒が深い所に届かないだろうと思ったのは経験からそ感じました。
桃木棒を少しググってみましたら、中国の桃木を使って当地で作られているんですね。
中国四千年の叡智が詰まっているかも、とか考えてみると欲しい気もします。
「あれも欲しいこれも欲しい」とつい欲深になってしまいますけれど、健康に貪欲と言いますか希求する気持ちは悪くないかな?と自分を甘やかしたりしますね(笑)。


それでは次回もユーヤンさんに甘えさせて頂いて豊川での勉強会を宜しくお願い致します。
俺の足揉みをチェックしてください。ユーヤンさんから何回「それじゃダメだ」が聴けるか楽しみです(笑)!

お力添え出来るか分かりませんが、一度拝見させてくださいね。楽しみです。

返信する

568 2016/11/28(月) 22:10:12 ID:KnfYlx4OeY
せんとさん
こんばんは

そうでした
名前の依頼を
忘れていましたw

「月ノ輪銀次」は
いかがでしょう?

えっ
却下?
まぁその選択は
当然でしょう

自分も名前を
間違えていないか
気になって桃木棒で
検索しました
どうやら間違って
いなかったようで
一安心しました
販売中止になった
記事のブログが
あって見てたのですが
中止になったのが
3年前なんですね
もっと前に中止に
なっていたような
記憶があるのですが
まぁいい加減な
野郎でスミマセン

>「あれも欲しいこれも欲しい」とつい欲深になって

この気持ち分りますわ〜
今以上に自分に合った
棒があるのではないかと
欲しくなるんですよね

是非拝見してくださいね〜

返信する

569 2016/11/29(火) 07:41:34 ID:beb81Hp81w
ユーヤンさんおはようございます。

「月ノ輪銀次」格好いいじゃないですか!ありがとうございます。
これからはコテハンとは別に俺の仮名として使わせて頂きますね。

昨晩も幾度も目が醒めて、頭がボーッとしております。なんとか1日頑張ります。

返信する

570 2016/11/29(火) 22:11:29 ID:beb81Hp81w
ちょっとだけ過去レスを読み返してみました。

「息を''吐きながら'''揉む」をすぐ忘れてしまいます…俺の足揉み効果が薄い理由の1つにきちんとセオリーに倣っていないというのが有りますね。反省です。

返信する

571 2016/11/29(火) 22:17:01 ID:beb81Hp81w
忘れていたと言えば、ユーヤンさんにご質問頂いて答えておりませんでしたが
クボタンはアルミ製ですが、非常に粗い仕事で作りもちゃっちいです。

先っぽがくるくる回るのでネジ式で変えられるのかと思っていたら単なるボンド付けで取れてしまいました…。
とりあえずアロンアルファでくっ付けて見なかった事にしておきます(笑)。

返信する

572 2016/11/30(水) 16:32:25 ID:.4q/IOO0BE
>>551
青春味

青春ってなんだろw

返信する

573 2016/11/30(水) 16:44:26 ID:.4q/IOO0BE
>>552
あまり深く考えてないけどねw
とっても頭のいい人だと思ってる

安価ミスは稀によくあるよw
謎すぎたら聞いてねw
つまり・・・追いかけてきて胸をナイフで刺したのは味噌だった!?
で、香ばしく焼いたと・・・
よくわかんなくなってきたw

返信する

574 2016/11/30(水) 16:46:49 ID:.4q/IOO0BE
>>561
ケロケロと
夜空を眺めながら

そこにいました

返信する

575 2016/11/30(水) 19:29:49 ID:6Ch6HPcqas
>>570
味噌さんこんばんは

「息を''吐きながら''揉む」は
セオリーというよりも
より痛みを軽減して
深く揉めると言う意味ですね
息を止めたままや
吐きながらでもいいんですよ
でもどうせ揉むのなら
なるべく深く揉む方が
いいですもんね
吸気よりも呼気の方が
筋が緩むんですよ
なので息を吐きながら
というのがより良いと言う訳です

想像を絶するクボタンの
ようですね
ますます興味がでました
どんなに酷いんだろうw

返信する

576 2016/11/30(水) 19:46:39 ID:6Ch6HPcqas
ケロさんこんばんは

サミュエル・ウルマンは
云いました
「青春とは人生のある時期ではなく心の持ち方を言う」と

朝比奈裕矢は
云いました
「青春とは授業で
書道の時間に
青春と書くところを
間違って買春と
書いてしまった恥ずかしい
思い出」と

なるほど
夜空を眺めすぎて
首を痛めたという事ですね

返信する

577 2016/12/01(木) 00:28:10 ID:2mG1x2r6aE
>>573
いや、言っている意味がよく分からないんだけど(笑)!

俺が例え夢の中だとしてもナイフで胸を衝く訳が無いじゃん。俺が言いたいのはつまり…やめておこう(笑)。

それよりもJR留萌本線がまもなく廃線だってねえ、時代の流れやニーズの変化等の様々な理由で利用客が減って赤字路線になっちゃったんだよね。
「増毛駅」を観光の目玉にするプランニングを海苔店長とかルース先輩みたいなハゲマニアがすれば良かったのにね。

>>575
にゅーやんさんこんばんは。ご教示ありがとうございます。

余り「こうしなくてはいけない、こうあるべきだ」と形に拘り過ぎない様にゆったりゆるゆるリラックスの心持ちでやりますね。

息を吐きながら揉むと、アクセスポイントの筋が弛んで深く揉めると言うことですね。
俺の場合、肩とか腕にも余計な力が懸かっていて足揉みをすると疲れる実感が有ります。変な力みが有るのでしょうね。

「呼吸法」なんて偉そうなものでも無いですけれども、深呼吸でもしながら揉むようにしますね(笑)。


クボタンはとにかくひどいですからご清覧になられて笑ってやってください(笑)。
購入前に迷ったのですが、今回買ったものよりも100円位安い物の方が良かったかもしれませんね(笑)。

返信する

578 2016/12/02(金) 21:38:42 ID:DPIXfN5iPY
せんとさん
こんばんは

クボタンは通販で
買ったんですか?
100円安い方が
品質がいいなんて
ウケました

返信する

579 2016/12/02(金) 23:38:50 ID:DPIXfN5iPY
品質がいいなんて  ×


品質がいいかも?
でした

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:649 KB 有効レス数:1001 削除レス数:8





名作展示板掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!

レス投稿