レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!
▼ページ最下部
001 2007/07/24(火) 16:26:44 ID:???
【板名】爆笑おもしろ
【スレッド名】明和水産のロゴつくりませんか?vol.?
【レス番号】015
【作品のタイトル】Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!
【作品の説明】なし
【作者名(省略可)】通りすがる◆zRMZeyPuLs
返信する
888 2017/04/17(月) 08:09:52 ID:QkFS6iuRXA
>>882 文明ね・・・
まだスマホにできないケロよりPC使ってるゆーやんは最先端に見えるw
お風呂は薪とかじゃないけどw
返信する
889 2017/04/17(月) 08:20:35 ID:QkFS6iuRXA
890 2017/04/17(月) 08:24:35 ID:QkFS6iuRXA
つべはまだ見てません
時間ある時にゆっくり見ようっと
返信する
891 2017/04/18(火) 00:15:46 ID:KZxGg73rIw
>>887 ラブルースのラブジュースは味わった事が無いので、体験者の海苔店長にレポートをお願いするとして…
ドリカムの歌を聴くようになった切っ掛けは幼馴染みだよ。
その人の家でよく聴いているうちに好きになったって感じかな。
「リズム運動」がメラトニンだかセロトニンだかを分泌させると言う噂を聞きつけ、
台を拵えて踏み台昇降運動に勤しむ俺の横で見ていた家族が
「その上にこの前買った台(ウォークマット)を仕込めば一石二鳥じゃないの?」と一言…。
「いや、闇雲に踏めば良いってもんじゃなくて…」
「だから、あの台なら踏むだけで足揉み出来るんでしょ?」
「そうじゃなくて、足裏には反射区ってのが有ってだね…」
「だから、その為にあの台を踏めばその反射区に当たるんじゃないの?」
「だから適当に踏んでも必要な反射区に当たるかどうか分かんないでしょ?第一、そんな楽に足揉み出来りゃ棒で揉む人なんか居ないって…」
…等とやり取りしている間に、いつの間にか離席されました。余程俺の話がつまらなかったみたいです。
ごく近しい人にですら、足揉みを正しく理解してもらう事の難しさを痛感しましたね。
返信する
892 2017/04/24(月) 09:08:13 ID:ZVrmq8xS/g
893 2017/04/24(月) 09:11:34 ID:ZVrmq8xS/g
>>882 この曲は日本人女性の声で聞き覚えがある
なんとなく へくちん思い出した
元気かなぁ
返信する
894 2017/04/24(月) 09:14:23 ID:ZVrmq8xS/g
>>883 VOICE OF LIBERTY
これすきだな
Monkees - Daydream Believer
とっても楽しそうw
返信する
895 2017/04/24(月) 09:16:32 ID:ZVrmq8xS/g
896 2017/04/24(月) 09:23:45 ID:ZVrmq8xS/g
897 2017/04/24(月) 09:26:48 ID:ZVrmq8xS/g
忘れないであのときめき
一人じゃないもう一度空へ
返信する
898 2017/04/26(水) 13:38:34 ID:???
899 2017/04/26(水) 23:19:04 ID:KJqA95XAE.
900 2017/04/27(木) 00:00:47 ID:???
盛り上がってるのが股間なのか胸なのか分からないってのに一緒に盛り上がれるか!アホか!
返信する
901 2017/04/27(木) 07:37:51 ID:FJn6H/zjsY
どっちも盛り上がってたらいいなぁって前に言ってたじゃん
いやらしい・・・
返信する
902 2017/04/28(金) 19:37:23 ID:jSN0JXG69Y
903 2017/04/28(金) 21:21:09 ID:jSN0JXG69Y
904 2017/04/28(金) 21:30:39 ID:jSN0JXG69Y
>>891 闇雲に踏んでも踏まないよりは
いいですよー
確かに一石二鳥ですぅ
ウィンターベルの店長のブログの中で
まだ足もみがよくわからない頃
ただマットを踏んだだけで
(白湯も飲まず文字通り
踏んでただけ)いくつかの
病気が改善したことを書いて
ありましたよ
見つけたらアドレス貼っておきます
確か
返信する
905 2017/04/29(土) 00:48:38 ID:XklbNKKOZE
ゆーやん遅いー
るーちゃんとスレ乗っ取ろうかとw
返信する
906 2017/04/29(土) 01:09:39 ID:XklbNKKOZE
907 2017/04/29(土) 05:23:08 ID:Tz/U1esnco
908 2017/04/29(土) 08:10:27 ID:XklbNKKOZE
909 2017/04/29(土) 08:13:37 ID:XklbNKKOZE
こんなイメージで他にもあったはずだけどタイトル思い出せないなぁ
忘れっぽいなぁ
返信する
910 2017/04/29(土) 09:33:55 ID:Tz/U1esnco
ケロさんごめんなさい
>>907は間違えました
正しくはケロさんの
>>908です
それを貼るつもりが・・
由紀さおりのを懐かしいなと
聞いてて何も考えずに
そのアドレスをコピペして
貼り付けてしまいました・・
少し寝ぼけていたとはいえ
やらかしてしまった・・・
返信する
911 2017/04/29(土) 09:42:28 ID:Tz/U1esnco
912 2017/04/29(土) 10:42:35 ID:XklbNKKOZE
これもすきな曲だ
聞き入ってしまった
違ったけどありがとう
返信する
913 2017/04/29(土) 14:06:55 ID:Tz/U1esnco
ちがってましたか・・
う〜んどんな曲なんだろう
先に謝っててよかったw
返信する
914 2017/04/30(日) 21:19:43 ID:izZxuaqbW2
せんとさんへ
今晩は
メール確認しました
時期はせんとさんに合わせますので
宜しくお願い致します
都合の良い日が決まったら
知らせて下さいね
メールを送ったんですが
エラーになっちゃう。。。
返信する
915 2017/05/01(月) 00:23:49 ID:5oDa3S/qlM
>>896 俺も似たようなものだよ。ここ数年めっきり特定の歌手以外のCDを買わなくなっちゃったなあ。
「浪漫飛行」か、名曲だよね。俺も好きだな。
>>900 盛り上がっているのは海苔店長の股間、と言えば嘘じゃない。それならモチベーション上がるでしょ?
>>904 そうですね…理屈っぽく御託を並べる前に先ずは踏んでみることですよね。俺の悪い癖です。
「習うより慣れろ」が長く続けるコツですね。
>>914 ユーヤンさんこんばんは。いつもわがままを言って本当にすみません。
日にちを調整して、また連絡させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
返信する
916 2017/05/01(月) 00:37:28 ID:5oDa3S/qlM
薬って人間に有用なものだけれど、副作用が起こる可能性があるのが恐いなあ…。
今日は、そのことを強く思い知らされた重い1日だった。
それを考えると、好転反応は有っても副作用は無い足揉みは優れたセルフメディケーションだと思います。
返信する
917 2017/05/02(火) 07:45:09 ID:BJeOTwQCmA
918 2017/05/02(火) 21:58:46 ID:rN2zToX4nI
>>916 副作用ね
いちばん分かりやすいのは鎮痛剤の胃腸の荒れかな?
上手に使わないとね
返信する
919 2017/05/02(火) 22:03:03 ID:rN2zToX4nI
>>917 ありがとう これだー
あったかくてせつなくなる
せつなくてせつなくて
ある曲を送ったことがあるけれど
聴いてもらえたのかどうかもわからないw
ちょっと思いだしちゃった
返信する
920 2017/05/03(水) 00:25:13 ID:33tVpoMBCE
>>918 そうそう、鎮痛解熱剤に対する胃痛の副作用が最も身近な副作用のひとつだよね。
今回のことで副作用の恐ろしさを思い知らされたのは、病院で処方された薬についての副作用だったんだ。
その場合、薬を変えるか量を減らすかするのが一般的な対処法だと思うんだけれど、
突然に強い副作用が起きてしまって狼狽えてしまってさ。服薬に際しての注意書きは読んでいたつもりだったんだけれどもね。
返信する
921 2017/05/03(水) 00:41:18 ID:33tVpoMBCE
「胃痛」じゃなくて「胃腸の荒れ」の話だったね。ごめんね(笑)。最近色々と有ってちょっとお疲れ(笑)。
>>919 お役に立ててなにより、と言うか山勘が当たった(笑)。
これは無責任な言い方になっちゃうけれど、君の気持ちはその人に届いたと思うよ。
きっと君が送った曲も聴いてくれたに違いない。
その、春らしい淡い色合いの投稿を拝見して、この曲の事が思い浮かんだ。詩が何とも言えず切ないんだよね。
https://youtu.be/PXiDYEhsu...
返信する
922 2017/05/03(水) 00:51:37 ID:33tVpoMBCE
923 2017/05/03(水) 05:31:07 ID:OtuCye02Gs
>>915 せんとさんおはようございます
そうですね
確かに習うより慣れろですね
ただ踏むだけでは50点ですが
踏まないよりかは
いいですからね
副作用の怖さは
経験済ですので。。
一時的に血行を悪くさせたりして
痛みなどの感覚をマヒさせ
その間に免疫力で
治癒させるものですからね
なるべくなら薬は
避けたいものです
最初の頃
「好転反応は副作用じゃないか?
誤魔化す為に綺麗事言って騙している」と
思っていた時期がありました。。。
返信する
924 2017/05/03(水) 07:12:03 ID:PAJ8NMZnxw
>>920 薬剤師さんのお話も聞き流してしまいがちだけどきちんと聞かないとね
個人差あることだと思うし
今回については今後、医師や薬剤師さんに話すようにして上手に連携できたら
返信する
925 2017/05/03(水) 07:25:01 ID:PAJ8NMZnxw
>>921 お疲れかぁ
それで削除された動画を?w
>922の曲でいいのかな?
これも素敵な曲だ
コンパスフラワー
近所に木蓮かこぶしか・・・
多分こぶしなんだけどもうすぐ咲きそう
霊感山勘第六巻!!
適当でもすぐ出てくるなんてびっくりw
ありがとう
聴いてくれたとは思ってるんだけどジャンル違う感じだったからw
なんだか恥ずかしいやw
返信する
926 2017/05/03(水) 07:28:36 ID:PAJ8NMZnxw
GUはあるのかな?
ゆーやんもせんとくんも楽しい連休を
あれは・・・連休なんてないはずw
返信する
927 2017/05/03(水) 17:50:03 ID:33tVpoMBCE
>>923 ユーヤンさんこんにちは。ユーヤンさんも副作用に苦しまれたご経験がおありでしたか。
本当は薬を飲まないに限るところなのですが、病理に関して副作用のリスクを負ってでも服薬する必要が有りまして…。
因みに俺の持病に関する事ではありません。それだけに外側からしか辛さを理解出来ないのがもどかしいです。
薬の持つ作用、その作用が招くメリットとリスクのバランスを取るのが病気や薬の専門家である
医師や薬剤師でも容易にはいかないのだと痛感しました。
ウォークマットに限らず、どんな道具も本来的な使い方をすることが最大級の効果を生む。
分かってはいるのだけれども、難しい事を考えていると続かない…。
でも俺の様にある程度の期間、足揉みを続けていても効果を実感出来ないものは基本的な使い方を見直すべきですね(笑)。
ウォークマットは何故か続かないのですが、あれこそ毎日手軽に続けるために開発されたものでしょうから、まずは1日5分でも踏む様にします。
返信する
928 2017/05/03(水) 18:15:54 ID:33tVpoMBCE
「好転反応」と「副作用」の違い…俺も前に調べるまでは何処がどう違うのかよく分からないまま
「却って悪くなってしまうんじゃないのか!?」と思ったことも有りました(笑)。
>>924 ケロおばあちゃんこんにちは。
医師や薬剤師の方にも注意点について話を聞いていたんだけれど、慢心が有ったと反省しているよ。
「薬は正しく使わないと危険なものであり、たとえ正しく使っていたとしても副作用のリスクは常にはらむものだ」
と改めて思ったよ。まさしく「クスリはリスク」だよね。クスリの裏側にはリスクが潜んでいる。
>>925 ごめんね、一文字欠けてた(笑)。同じ曲だよ。
https://youtu.be/PXiDYEhsuS... 会社から歩いて行けるところにも木蓮が咲いていてね、紫と白のマーブルな花を見せてくれる。
なんとなく花びらが手を合わせた様にも見えるから、眺めていると不思議な気持ちになるときが有るよ。やっぱり疲れているんだろうね(笑)。
ジャンルの違う歌かそれはシチュエーションと言うかイメージが違うって意味かな?
山勘はいつも結構いい線行くのよ、実にはならないけれど(笑)。
>>926 ありがとう。俺は今日から日曜日までゴールデンウィーク休みを貰えたよ。ただ、今年は余りゆっくり休んでは居られなさそう。
ルース先輩は連休なんて無いかもね、でもあの人は忙しくしていた方が悪いことしなくて良いよ(笑)。
ケロさんもユーヤンさんも、皆さんも素晴らしい休日を。
返信する
929 2017/05/04(木) 06:48:15 ID:mopL87DFoQ
[YouTubeで再生]
>>926 GWはカレンダー通りです
ケロさんは?
>>927 副作用はきつかったです
難病の痛さのほうが
まだマシでした
あの頃は今のような
良い薬もなかったですし
胃酸が出て逆流性食道炎になるわ
その胃酸が原因で喉に
ポリープはできるわ
眩暈高熱は当たり前で
半分鬱になるわ
エトセトラetcえとせとら・・
それを克服出来たのは
足もみのおかげです
ではよい休日を^^
返信する
930 2017/05/04(木) 19:37:10 ID:???
>>916 セフレデイケアバーチャン?どんだけ熟女てか老女好きなんだこの愛知マーク?は!
返信する
931 2017/05/04(木) 20:18:27 ID:mopL87DFoQ
932 2017/05/05(金) 00:49:27 ID:tH/6EBHjtU
>>929 逆流性食道炎でポリープ…食事が喉を通らないどころか、何をしていても常に喉が痛い、辛い状態ですよね…。
俺も家族のひとりが半年以上それに悩まされました。胃や食道が悪いと思い込んで、病院で色々と検査をして貰いましたが原因が分からず…。
結局胃や食道とは全く違う病気が原因だったのです。現在は喉の痛みは快方に向かっています。
ただ、そのあいだ食事が余り摂れず、発病前と比べ体重が2割近くも落ちてしまいました。
急激に痩せたので腕や脚の皮膚がのびのびです。
今回の副作用も、その病気に関する薬が副次的にもたらしたものです。
癌などではないのですが、現在の身体の状態では大変に重要な役割を持つ薬ですので
副作用のリスクも大きいとは言え、今すぐその薬を止めることは出来ません。
使っている薬に関して正しい知識を得て、家族間でそれを共有し、上手に活用することが大切ですね。
足揉みが痛みを伴わないものならばなぁ、痛がりだから嫌がってやってくれないもんなぁ(笑)。
返信する
933 2017/05/05(金) 01:01:40 ID:tH/6EBHjtU
>>930 止めてよっ!ケロおばあちゃんを老女とか言うのはっ!
ああ見えても、ケロおばあちゃんは意外とナイーブなんだからぁ(笑)!
と言うか別にセフレでもないし、熟女を越えた老女が好きなのはマンポコ自慰…爺さんだし
返信する
934 2017/05/05(金) 08:45:58 ID:3qXKLmM/SI
そうですね
痛いっていうのが
足もみ普及の弊害というか
弱点ですからねぇ
返信する
935 2017/05/05(金) 10:26:30 ID:3qXKLmM/SI
936 2017/05/08(月) 18:53:53 ID:MFkK4/fBYU
>>895 そうですね
GW中この曲がずーっと
リピートしていましたw
こんなのはNOVAうさぎ依頼ですw
では
別バージョンで http://bbs132.meiwasuisan.com/exhibit/img2/11852620050936.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 4468820
返信する
937 2017/05/08(月) 18:59:55 ID:MFkK4/fBYU
938 2017/05/10(水) 23:56:18 ID:3UVwAgr/c6
先程「ぐらっ」と来たので焦りましたが、名古屋は震度2でした。
地震・雷・火事・ルース…幾つになっても恐いですね。
返信する
939 2017/05/11(木) 20:34:03 ID:???
940 2017/05/11(木) 23:26:08 ID:Qk97DJkZCU
>>939 バッキャロー!
罰として
ショップタオル
買ってこい!!!!!!!!!!!
返信する
941 2017/05/13(土) 00:17:49 ID:PtLEpLDn5U
>>939 もしやルース先輩は、ユーヤンさんを女の人だと思っておいでかな?
それとも実はルース先輩はネナベで、ボーイズラヴに心酔しているってオチ?
だったら面白いのだけれど…いや、冷静に考えたらやっぱり恐いな(笑)。
>>940 ユーヤンさん、この前弟がスコットのショップタオル(10本組)をコストコで買ってきていました。
ユーヤンさんはコストコに行ったこと有りますか?
返信する
942 2017/05/13(土) 17:22:32 ID:fq4QpZCmy.

せんとさんこんにちは
いやぁ〜弟さんが羨ましいです
コストコ行ったことがないんですよ
確かせんとさんだと
思いましたが会員にならないと
購入できないと聞いた
気がするんですが。。。
(間違っていたらスミマセン^^)
コストコに売っている
保護つや出し剤
Formula1プロテクタントが
欲しかったのですが
諦めましたw
返信する
943 2017/05/13(土) 19:02:19 ID:fk.OOdoVLs
ユーヤンさんこんばんは。
実は俺もコストコに行ったことが無いのですが、弟が会員になっています。
今しがた弟に聞いてみましたところ、会員に同伴するかたちで3人まで入店出来るらしいです。
もしユーヤンさんさえ良ければ、次回の勉強会の後で中部国際空港の近くのコストコに行ってみませんか?
6月後半か7月頃になってしまいますけれど…それでも良ければ一度ご検討の程、お願いします。
返信する
944 2017/05/13(土) 22:17:45 ID:fq4QpZCmy.
敷居の高いお店のようで
御座いますが
ぜ!是非連れて行って
下さい!
返信する
945 2017/05/14(日) 00:56:48 ID:RDgwP60XeY
分かりました。それでは少し先の話になりますが、共にコストコに参りましょう!
その時には此処でコストコの実況を…と思ったのですが、その前にスレを使いきりそうですね(笑)。
返信する
946 2017/05/15(月) 18:55:08 ID:9hbeRkFc/E
では
宜しくお願い致します
スレが埋まったら
どこか空いている
スレに便乗しませう
新しくスレを立てると
消されるかもしれませんので
(経験者 談)
返信する
947 2017/05/16(火) 07:41:30 ID:iwPBZrvhAw
おはようございます。
分かりました。このスレを使いきったら、また既存のスレを利用させて頂きましょう。
移住先はユーヤンさんに決めて頂けると有り難いです。
返信する
948 2017/05/18(木) 18:40:46 ID:hCwUWrggNw
949 2017/05/21(日) 19:30:27 ID:Ba5mDWnFXU

洗車好きなルース氏が
悩んでいる
「ルースさんどうしたんですか?」と俺
「最近コーティング剤を変えて
プロスタッフのCCウォーター を
使い始めたんだよなぁ」とルース氏
「いいんじゃないですか
ルースさんの愛車三菱eKワゴンも
喜んでいると思いますよ
何も悩む事なんか・・」
俺の言葉を遮るように
ルース氏は続けて云った
「そのCCウォーター が問題なんだよ
重ね塗りをすることで
より厚く硬いガラス系被膜になり
深い艶がどんどん増していくのは
良いんだが使うたびに
厚くなって数ミリ・数センチ・数十センチと
段々ボディの幅が増えていくだろ?
そうしたらやがて3ナンバーになって
税金を余計に払わにゃならん
金もねぇし軽自動車の
メリットも無くなる・・嗚呼(`艸´;)」
俺は内心「この人は
冗談ではなく真剣に考えているんだ
こんな人がこの世にいるんだ」と
物凄い社会勉強をさせて
もらったと同時に
来世までダメージが残る
衝撃を得た
返信する
950 2017/05/22(月) 00:39:14 ID:YeC8G2aD2.
もしや、とは思っていたけれど…流石はルース先輩
ケロおばあちゃんの相方は伊達じゃないね。そりゃ海苔店長も亀頭を潤ませるわ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
返信する
951 2017/05/22(月) 18:30:40 ID:RsG/dLXTdg
そうですね
>>15にも書きましたが
ケロさんの肌は
ふぁーふぁ
仕立てですが
ルースさんは
ケロさんに対抗し
CCウォーター を
体にミスト噴射させて
「肌がつやすべ〜」なんて
一人悦に入っているんですから
恐れ入っちゃいますよ
返信する
952 2017/05/22(月) 23:56:26 ID:JpmfGDT1Xs
いやはや全く仰る通りでして、ルース先輩はゴリゴリの「ナチュラル・ボーン・アブノーマル」ですから…。
なんでも、アキラ100%さんの持ちネタの「お盆芸」も
ルース先輩にインスパイアされたとか、しなかったとか、そもそもがするわけないとかなんだとか。
返信する
953 2017/05/24(水) 00:04:57 ID:s7nU1owQpA
954 2017/05/24(水) 19:49:46 ID:NjA2yfYobo
せんとさん
落ち込む事はないですよ
行間に真実が表れています
返信する
955 2017/05/25(木) 00:06:31 ID:PAYCjOkhZE
ゆっ、ユーヤンさん…俺の想いを読み解いて頂いてありがとうございます…。
俺は世間にルース先輩がド変態なのだと訴えたかっただけなのですが、
如何せん語彙の無さと、過疎から来る虚無感に苛まれ…またしてもスベってしまいました。
この失態の責任はマスベの鬼・海苔パイセンに肩代わりして貰うしかありません。
返信する
956 2017/05/27(土) 17:03:58 ID:izZxuaqbW2
[YouTubeで再生]

そうですね
自分も同じです
嘗てちくわ(ミディアムハード)という
とんでもない生物が存在していましたが
彼の事を考えていると
それだけで調子を崩しますね
彼の事を考えているという事は
心の中に彼が中心になっているという
事なので体が拒否するのでしょう
ABBA - If it Wasn't For The Nights
返信する
957 2017/05/27(土) 17:08:49 ID:izZxuaqbW2
958 2017/05/28(日) 08:29:43 ID:???
昨日ですね
谷の横の小路のですね
草刈りをですね
してたのですね
その時ですね
恥ずかしい話ですがね
頭皮をですね
蚊にですね
刺されたのですね
髪の毛が有るのにですね
刺されたなんてね
ハゲ1号にですね
申し訳ない気持ちがですね
まあ、そんな気持ちは無いのですが
返信する
959 2017/05/28(日) 14:05:23 ID:DdwyRmtzUI
ちくわ(ミディアムハード)氏ですか…彼は悪辣でしたね。
彼の所業は筆舌に尽くしがたいですよ、ええ。
私もその被害者のひとりですね。それはもう、思い返せば身の毛もよだつほどです。怖いですねえ、恐ろしいですねえ。
>>958 それは災難でしたね。お大事にどうぞ。
ハゲ1号さんとケロ1号さんにもよろしくお伝えください。
返信する
960 2017/05/30(火) 10:50:36 ID:???
>>959 ちーさん(半勃起)は歩く誠実と言われてる位の御方ですね
誰か他の人と勘違いしているのでは?
返信する
961 2017/05/30(火) 23:34:26 ID:mN0BHr3zv.
>>960 えーと・・・どうやら錯誤されていますねえ。
件のお話にある、ちん子(ハーフエレクト)氏は「歩く誠実」ではなく「歩くセンズリマシーン」ですね。
「せ」しか当たっていませんよ。
なんでも、彼の座右の銘は「ゲイの為なら女房(ケロ介)も泣かす(鳴かす)」らしいです。
今や女房のケロおばあちゃんからも「あれ」呼ばわりされているほどの男色家ぶりですよ。ええ。
返信する
962 2017/06/01(木) 22:15:42 ID:2rNYiuqigk
963 2017/06/02(金) 00:07:53 ID:9F6AJzL3VY
964 2017/06/02(金) 18:28:02 ID:1Hdekhj8gM
PC買ったときに2か月間無料で
ついてきた
ウィルスソフトの期限が
明日で切れる!!!!
何とかしてくれ!!!!!!
返信する
965 2017/06/02(金) 18:50:53 ID:1Hdekhj8gM
と
朝比奈から悲鳴の
電子通信が来た
漢なら潔くウィルスと
闘え!!
感染した時は
負けた時よ!
その時は潔く散れ!!
それが漢の生きる道ってな
もんさ!
byせんとれあ
返信する
966 2017/06/03(土) 02:14:24 ID:KDuxvp.LvI
いやぁ真面目な話、セキュリティソフトは入れといた方が良いっすよ兄貴・・・。
返信する
967 2017/06/03(土) 03:43:27 ID:pFs1FxAuZM
おはようございます
ハイ
とりあえず
ソフト買ってきます
メモリも増やしたいんですよね
返信する
968 2017/06/03(土) 16:34:44 ID:o0eWprI4/w
969 2017/06/03(土) 19:03:09 ID:pFs1FxAuZM
買ってきました
というかポイントがたまってて
それでGETできました
せんとさん
リンク有難う御座いました
文明の力に無知な俺は
よく分かりませんw
今度せんとさんのところに
行ったときズーズーしく
教えてもらおっとw
PC変えて2か月
以前せんとさんがアレをしてくれたアレ
新しいPCにまだやってないんですよねw
返信する
970 2017/06/04(日) 02:32:58 ID:YVPQC1VGQU
>>969 セキュリティソフトを買われたのですね。良かったです。しかもポイントでゲット出来たのですか。
ソフト同士の干渉が出る可能性が有りますから、
出来れば期限切れの方はアンインストールしてあげてくださいね。
無論、無料版と同じソフトならばその限りではありませんけれど(笑)。
ユーヤンさんの新しいパソコンを拝見していないので分からないのですが、
メモリにも種類が有りますから、買う前に説明書か型式からメーカーのサイトで調べてからにした方が良いです。
場合によっては、せっかく買ってきたのに互換性が無いので使えない・・・ということも有りますから(笑)。
俺が前にアレをしたパソコンって、今はどうなっていますか?
返信する
971 2017/06/04(日) 15:06:36 ID:lO8Qf3Wbj2
せんとさん
説明有難う御座いました
正直種類があるなんて
知らなかったですーー^^
あのPCまだありますよ
裏のビスがいくつか
はまっていませんがw
そういえば壊れた
デスクトップパソコン2台
まだ処分していないんですよね
忘れてましたw
返信する
972 2017/06/04(日) 15:51:20 ID:lO8Qf3Wbj2
973 2017/06/04(日) 20:37:39 ID:lO8Qf3Wbj2
974 2017/06/04(日) 23:48:59 ID:lM.Gx.v3AI

ユーヤンさんこんばんは。
前のパソコンはまだ有りましたか。出来ることならば修理してそちらをアレ専用機に…
とは思ったものの、パソコンの裏面ビスが何本か無いと言うことは修理を試みられた結果直らなかったと言うことでしょうか。
かくいう俺も、ここに来るのに使っているスマホの調子が悪く、明和との相性が最悪です。
まだ2年も使っていないのですがね(笑)。LINEの入り等も友人に比べて数分のタイムラグが有ります。酷いですよね(笑)。
なので、これを機に次回の契約更新時に現行キャリアを離れて、格安スマホに乗り換えようかと考えています。
>>973 つ どうぞ^^
返信する
975 2017/06/06(火) 19:06:42 ID:lUmLWA6Flk
そうなんですよ
ファンがものすごい音を出して
たので修理を試みましたが
ダメでしたw
ご臨終となりました
いやぁ
テブラではなくて
テプラですぅ。。。
返信する
976 2017/06/07(水) 00:01:54 ID:53EwyikviM
そうでしたか、パソコンは惜しいことをしましたね…。ノートは拡張性が低いので部品交換も一苦労ですよね。
テプラ、むかし家にも有りました。機種によっては文字以外にも動物の絵柄とかも打ち込めましたね。
返信する
977 2017/06/07(水) 22:44:50 ID:53EwyikviM
978 2017/06/08(木) 00:18:19 ID:d44V60UIl6
979 2017/06/08(木) 00:20:35 ID:d44V60UIl6
カーペンターズだいすき
梅雨じゃないけどお天気よくなくて寒い日が続いている
朝は一桁とかw
6月入って特に寒くなったよ
返信する
980 2017/06/08(木) 00:26:05 ID:d44V60UIl6
勝手にログアウトしちゃって・・・なぜか先にすすめない
まぁ 名無しでもいっかw
返信する
981 2017/06/08(木) 23:34:16 ID:53EwyikviM
こちらの地方でも朝晩冷える時が有るよ。今朝も薄手の長袖(の下にTシャツ)だけだと肌寒かったし。
雨が降っている最中だけ少しひんやりとする感じかな。でも弟はTシャツ1枚で「暑い暑い」って(笑)。
勝手にコテハンがログアウト、と言えば『味噌』がそのパターンでね。
俺は思い出した時にスマホのcookieを消すんだけれど、その時にログアウト状態になっちゃうんだよね。
いつもなら、その後ログインするんだけど『味噌』の時はどうしても出来なくてね。
また時間が出来たときにパスワード変更等も試しながら色々とやってみようかな。
返信する
982 2017/06/08(木) 23:48:49 ID:53EwyikviM
983 2017/06/09(金) 18:52:44 ID:9nkHW1oteg
カーペンターズと言えば
峠恵子を思い出す昨今
マニアックだったかな?
フフフのフ
返信する
984 2017/06/10(土) 00:36:02 ID:VdhfXlj2vA
985 2017/06/11(日) 10:04:39 ID:???
なんですかね…この、暇を持て余した老人三人が病院のロビーで雑談している感じは…
私にはとても付いていけません
返信する
986 2017/06/11(日) 15:43:58 ID:t.typlle1A
987 2017/06/15(木) 00:58:19 ID:B8wRLN6rsg
今日、某所を見学してきて2つのことを知った。
この歳になっても知らないことがたくさん有るよなあ。勉強になりました。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:649 KB
有効レス数:1001
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
名作展示板掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Lady's & Gentleman Welcome To Meiwasuisan!
レス投稿