サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。

レスってポン 明和水産で生まれた珠玉のレス画集


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
493 2013/02/26(火) 17:57:06 ID:mkaGJltkxg
「アイアン・ドアーズ」を観た〜
目覚めたらコンクリート打ちっぱなしの空っぽの金庫室みたいな部屋に一人って云う ドイツ産のシチュエーションホラー

部屋の中にはネズミの死骸と鍵の掛かったロッカーだけ、外へ通じるのは頑丈な鋼鉄製の金庫のドアのみで 当然開かない
ここまで限定された条件でどうやって脱出すんの?、と思ったら意外とやるもんだねぇ、ロッカーの中に色々入ってたわ

で、そのロッカーに入ってた道具を使って 苦労してようやく壁を破ってみたら、その隣の金庫室の中でした…と云う
その部屋にあるのは棺桶だけで、その中に入ってたのは まったく言葉の通じないアフリカ人女性、って無理ゲーだろ コレ


何というか 主人公が馬鹿すぎ、悪戯だと思って大暴れでキレまくり 暴れ疲れて「酸素が足りない」って…
通気口すら無い密室で無駄に暴れて 酸素と体力を消費するなんて ケモノかお前は

でも やたら適応力だけはあったりする、小便を飲んで水分補給 蛆虫喰って食糧補給、生きる為には手段を選ばない
と言っても、目覚めて2日目はちょっと早すぎだろ、いくらなんでも

主人公が ボディランゲージでアフリカ女に「お前の小便を飲ませろ」と迫る場面や
腐ったネズミの死骸を前に 狂気を帯びた顔で舌なめずりをするシーンは爆笑ポイントですな(笑)

映画の設定とか展開は ちょっとCUBEに似てるけど、コチラはちゃんと扉を抜けた先がどうなってるかを ちゃんと見せてます
この手の映画で重要なのは その結末なんだけど…、見た瞬間 「一体誰が?何の為にこんな事を?」って疑問が 明後日の方へ飛んでっちゃいます、最早 そんなのどうでもいいと云う

この映画を どうしようもない駄作と感じるか、それとも とても深い哲学的な作品と感じるかは、
この作品を 単なるシチュエーションホラーと捉えるか 宗教的なメタファーと捉えるかで変わってきそうですな

ま、単に 主人公の馬鹿っぷりを楽しむ映画として観るのが 一番 面白い楽しみ方だと思うけどね、個人的には

http://www.youtube.com/watch?v=BCKlmc3hCM...   (「アイアン・ドアーズ」 予告編)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:641 KB 有効レス数:885 削除レス数:0





名作展示板掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レスってポン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)