金魚風
▼ページ最下部
001 2007/07/24(火) 16:30:15 ID:???
【板名】爆笑おもしろ
【スレッド名】明和水産のロゴつくりませんか?vol.?
【レス番号】040
【作品のタイトル】金魚風
【作品の説明】夏の涼しさをイメージ。
【作者名(省略可)】不明
返信する
284 2021/07/11(日) 13:32:21 ID:FbXfby/mfg
>>280 海を見つめるのも楽しいよね、川もいいし
こっちにも海に繋がる川や運河があってさ、干潮時と満潮時で水位が変わったり時々魚が跳ねたり海鳥が来るから見てて楽しいよ
ボーッと草の上に寝転んで、時間も忘れて空を眺めるのはさぞ気持ちがいいだろうな
言われてみて思い出したけど、去年末だったか友だちと夜出掛けた時に昔ほど星が見えなくなったって話をしていたよ
返信する
285 2021/07/11(日) 13:41:23 ID:FbXfby/mfg
>>281 正確性に疑問はあるが、ここの調べでは4割弱の人が自分のことが嫌いみたいだ
https://sirabee.com/2020/05/06/20162315034... 自分を好きになれるかどうかは、いまが満たされているか、それと自分を赦せるかどうか
おれはそのどちらも欠けているから、自分のことが嫌いなのは納得の結果
「料理は段取り」って聞くから、丁寧に下準備をするのが美味しい料理を作るコツなんだろうね
いまはユーチューブ動画などで視覚的に段取りを知れるから、美味しく作りたいメニューのレシピを観ているといいかも
家庭にある調理器具で美味しく作る方法をレクチャーしてくれるはずだから、レッツチャレンジ!
返信する
286 2021/07/15(木) 23:43:40 ID:gPShx5RYQk
>>283 グゥったけどまるで理解不能な言語や記号が羅列されていた
でもほしいのはスクショじゃないんだよね
その画面メモみたいのはリンくを踏んだりもできるものだったのよ
ガラケーのみの機能だったのかもしれない
わざわざごめんなさい
返信する
287 2021/07/15(木) 23:48:43 ID:gPShx5RYQk
>>284 そうそう飲み物持参して風を感じながらぼけーっと
星は視力もだけど空が明るすぎるせいもあるね
地震で電気止まったとき空の星はたくさんだった
普段は港や工場の明かりが夜空を照らしてしまうから
返信する
288 2021/07/15(木) 23:55:18 ID:gPShx5RYQk
>>285 満たされることはこの先ないだろうな
あまりくよくよ考えないようにするよ、なるべくね
そういえば料理いつも適当だわw
手加減目加減で味見して整えてみたいな
そりゃあおいしくならないかw
返信する
289 2021/07/16(金) 22:31:54 ID:pIv0Q/dT4g
>>256 ケロさんお久しぶり~♪
過ごし易いのはいいですね
こっちは蒸し暑くて蒸し暑くて。。
早く秋が来ないかなぁ
でも秋ってすぐに終わって
冬到来なんですよね
>>257 せんとさんこんばんは~♪
元気ですよぉ
メール直りましたよ
いつでもお待ちしています
俺に出来る事なら
何でも協力しまーす
遠慮しないで下さいね
返信する
290 2021/07/17(土) 11:08:08 ID:/5YgRtwNoE
291 2021/07/17(土) 11:16:52 ID:/5YgRtwNoE
>>287 飲みもの持参は大事だね、俺も定期的な水分補給を心がけている
たしかに俺たちが子どもだった頃に比べても、街には光が溢れているよね
俺が保育園児や小学生の頃は24時間営業しているコンビニやスーパーなんて無かった気がするなあ
返信する
292 2021/07/17(土) 14:09:33 ID:5Rt885GT6Y
>>288 生きていれば、くよくよ考えても答えが出ない問題に遭遇することもあるだろう
どうせ解決できない問題なら、考えなくても済むのであればそれに越したことはないよ
料理は段取り八分っていうらしいね、作り置きとかしている人は料理上手な気がする
返信する
293 2021/07/17(土) 14:16:20 ID:/5YgRtwNoE
>>289 お元気そうでよかったです、夏バテはしていませんか?
東海地方は全国屈指の蒸し暑さですから、暑い場所から名古屋に来た人からも溜息が聞かれますよ
温かく、心強いお言葉に感謝します
ご相談というよりもご報告になりますが、お言葉に甘えて近いうちにメールをさせていただきますのでよろしくお願いします
返信する
294 2021/07/17(土) 15:20:20 ID:kC/Fo94P1w
295 2021/07/18(日) 08:47:06 ID:vm5D4J52aU
>>289 そうだった、、、この前は過ごしやすかったのに
昨日から急に暑くムシムシになってしまって明日まで30℃近い
表面溶けてでろでろしてきた
秋は寂しくて台風なイメージで苦手
初夏がいちばんすき
新緑の色はとっても癒される
返信する
296 2021/07/18(日) 08:49:33 ID:vm5D4J52aU
>>290 そうそれが欲しかった!!
だけど見たらアプリなのね
がっかり、、、
メモ帳もないしやっぱりガラケー最高だな
返信する
297 2021/07/18(日) 08:54:13 ID:vm5D4J52aU
>>291 明るくなったとはいっても治安よくなっている実感もなし
24hは便利
急な入り用に助けられるとありがたい
返信する
298 2021/07/18(日) 09:00:09 ID:vm5D4J52aU
>>292 能天気ってぢつは強い
ポジティブともいえる
あ、昨日耳に水入ってしまってゴロゴロいってる
不快だー
返信する
299 2021/07/18(日) 10:49:23 ID:EN1nGphcSU
>>294 ありがとうございます
今月中にはメールさせていただきます
夏バテもされていないようでよかったです
御母堂様始め、ご家族皆々様ご自愛ください
返信する
300 2021/07/18(日) 10:58:59 ID:EN1nGphcSU
301 2021/07/18(日) 11:03:07 ID:vm40irtykg
>>297 犯罪が複雑多様化しているからね、しかも市中全てが明るいわけでもないし
確かにどんどん暮らしは便利になっていく、それは他の我慢や奉仕の上に成り立っているのだけど
返信する
302 2021/07/18(日) 11:37:55 ID:EN1nGphcSU
能天気な人は、俺の中ではとてつもない努力家のイメージ
耳に水か、水泳でもやってる?
水が入った耳を下にして横向き寝して、ゆっくり大きく口を動かすといいらしいよ
返信する
303 2021/07/18(日) 11:41:11 ID:EN1nGphcSU
304 2021/07/18(日) 23:48:29 ID:vm5D4J52aU
>>300 できた!!
ありがとー♪
一時間近く格闘してできましたー
最初シークレットタブのまんまやっていてダウンロードに×ついてて
以前使ってないアプリとか訳もわからず削除しまくってしまったことがあって
削除したなかにそのダウンロードの秘密も消してしまったからできないのかと、、、
ありがとー
返信する
305 2021/07/18(日) 23:54:05 ID:vm5D4J52aU
>>301 感謝の気持ちだねー
便利になってきて
昔の生活には戻れない
だからなにかあったときに困ってしまう
返信する
306 2021/07/18(日) 23:57:57 ID:vm5D4J52aU
>>302 洗顔フォームで細かい泡だったからかな
時々ゴゴゴと鳴っている
努力家とは考えてみたことなかった
ポジティブ前向きくよくよしない
いいとこどり
返信する
307 2021/07/24(土) 12:14:58 ID:nr6rER1bcI

脳天気ですが努力した覚えが
1つもありません
ハァ。。。
返信する
308 2021/07/24(土) 13:04:13 ID:5tl.ZCIJqI
>>304 いえいえ、どういたしまして
微力ながらもお役に立てたなら結構なこと
諦めずに根気よく調べてみると、案外解決できる方法が見つかったりするよ
返信する
309 2021/07/24(土) 13:06:48 ID:5tl.ZCIJqI
>>305 生活レベルを落とすのは大変だと聞くから、普段から楽をしないとか慎ましく生きることが美徳だとされるのかもね
返信する
310 2021/07/24(土) 13:52:06 ID:5tl.ZCIJqI
>>306 泡なら時間の経過で気泡が潰れて解消されるかな
どうせなら前を向いて歩いていきたい、どんな辛くて苦しいことに遭い時として立ち止まろうとも
俺はそう願いながら今日も明日も生きていく
返信する
311 2021/07/24(土) 13:56:14 ID:5tl.ZCIJqI
>>307 努力を努力としない、それも一つの才能です
ユーヤンさん、ご多忙な中でメールを頂きありがとうございました
頂いた有り難いお言葉を胸に頑張ります
返信する
312 2021/07/25(日) 09:03:06 ID:4gdQWTiZDk
313 2021/07/25(日) 09:09:31 ID:4gdQWTiZDk
>>308 ぷそこんとかの用語難しくて
まずその言葉の意味を調べることから芋づる式に手探り状態から調べていくんだけど
あまりにいくつも『???』ってなってくると挫折しちゃうのよ、、、
ぢつは自分でも調べたりしてみたけど調べ方よくないのかたどり着けもしなかった
ていうか、教えてもらって何度も見返しながら試して(結局シークレットタブの問題)なかなかできなくて諦めそうになったのはナイショw
返信する
314 2021/07/25(日) 09:13:24 ID:4gdQWTiZDk
>>309 楽というか、楽かもしれないけど
暗い夜の電気の明かりとか
スモホの充電とか
いつも冷たく保存してくれている冷蔵庫とか
まあ、非日常はあまり経験したくない
返信する
315 2021/07/25(日) 09:20:51 ID:4gdQWTiZDk
>>310 耳に水でグゥると30分とか数時間で解消とかあって
揮発?蒸発?できないような奥の奥まで入り込んでしまったかと焦った
結局レスした次の日には音はしなくなったよ
勝手に騒いでるみたいでごめんね
ケロもくよくよばっかりだけど前向きでいたい
希望だね
返信する
316 2021/07/25(日) 10:49:34 ID:TXUlwdrhFw
>>313 難しいことを調べる時は、メモを取りながらの方がいいかもしれない
途中経過の段階で何を書いてあるのかが理解できていない状態では、調べ続けてもそれが正解を導き出す為の正しい方法や順序なのかどうか分からない
ネット検索は便利だけど、コツみたいなものがあるね
でも自分で調べてみようとする気持ちは大切
返信する
317 2021/07/25(日) 10:59:26 ID:TXUlwdrhFw
>>314 日本って自然災害大国だと思うんだよね
この前の熱海で起こった土石流は記憶に新しく、3週間経っても未だに行方不明者が見つからない
あれは人災の面も大きいが、いつ日常が破壊されて非日常におちいるか分からないリスクを抱えて生きている点では、世界中のほぼ全ての人に当てはまると言えよう
その為に普段からの準備や心構えが大切なのだろうね
返信する
318 2021/07/25(日) 11:02:12 ID:TXUlwdrhFw
>>315 そう、その意気だよ
希望を胸に、前を向いて歩いていこう
耳に入った水の件は了解ですえ、解決してよかった
返信する
319 2021/07/26(月) 21:26:47 ID:myS3JrNWtI
>>311 意外と努力するのが
めんどくさい・・・かも?
>>312 オイシイところだけいただく
スタイルです テヘッ
山歩いて非日常を
味わおう!
返信する
320 2021/07/31(土) 09:57:47 ID:VDLfwhkJ76
>>319 どうしても努力には苦難が付きものですからね、俺も努力することは苦手です
山登りは高校のレクリエーション以来じゃないですかね、体力強化の為に定期的に登りたいです
幾度も目が覚めるいつもの睡眠時間の中で、今朝方久し振りにルース先輩が書き込むのを見て安心する夢を見ていました
彼も元気にしてくれているといいのですが
返信する
321 2021/08/01(日) 08:31:14 ID:f9z9g4ILLA
>>316 気軽にあちこち飛べたからってのもあるけど
調べたりはガラケーのほうがしやすかったかも
今はガラケーではほとんど繋がらないから無理だけど
まぢゅちゅしの頃はそこそこ
返信する
322 2021/08/01(日) 08:37:38 ID:f9z9g4ILLA
>>317 準備とか心構え
覚悟?きめて何事にも動じないひともいるのかしら
災害のニュース映像なんか見ると絶望感じてしまうけれど
返信する
323 2021/08/01(日) 08:43:14 ID:f9z9g4ILLA
>>318 すすんでいけてればいいね
2歩進んで3歩下がるとかしていそうで不安
こういうの考えたりが既にくよくよっていうかネガよりなんだろうな
報告
昨日また洗顔フォームの泡が耳にw
返信する
324 2021/08/01(日) 12:34:17 ID:/cLxXvGsb.
>>320 ルースさん夏バテしている可能性1000%ですね
ルースさ~ん
生存確認お願いしまーすw
>>323 俺レベルでもしっかり生きています
こんなユーヤンでも生きてるじゃん
と思えば人生へっちゃら
うん
返信する
325 2021/08/01(日) 14:19:12 ID:Vqhzr5NSC2
>>321 すぐ下の弟も3Gのガラケーを未だに使っているが、来年には電波法の絡みで使えなくなる
彼は既にタブレット端末を使っているから、スマホに乗り換えるのは抵抗なく替えられるだろう
ケロさんも使っていく内にこなれていくんじゃないかな
返信する
326 2021/08/01(日) 14:24:39 ID:Vqhzr5NSC2
327 2021/08/01(日) 14:33:07 ID:Vqhzr5NSC2
>>323 迷えばいい、悩めばいい、立ち止まってもいい
それでも少しでも前に進めればそれでいい
人として生きることは苦しみの連続、いつだって前向きでいられるなんて簡単にはできないさ
耳に侵入した泡も、一度体験していれば今日か明日には耳から出ていってくれるのが分かる
だから今後は焦らずに対処できるよね
返信する
328 2021/08/01(日) 14:43:20 ID:Vqhzr5NSC2
329 2021/08/04(水) 01:42:42 ID:XG3gi7VDkk
色々暑さの記録を塗り替えまくっている北で夏バテなのか熱中症なのか弱っているケロでふ
暑さのベテランのあなたたち
良い対策対処法を教エロくれさい
返信する
330 2021/08/05(木) 09:05:45 ID:.joftIiGHU
後藤投手は報道陣の前で、河村市長の首に自身のメダルをかけた。すると河村市長はマスクを外し、後藤投手のメダルに噛みついた。
うわぁ…ドン引きwerこれを愛情表現とか愛知の風習頭おかしいwerジュースになる入れ歯洗浄剤のCMに匹敵するキモさwer
もうこれは名古屋市民…いや、愛知県民を全滅させるべき案件wer
返信する
331 2021/08/07(土) 01:27:15 ID:dCGIDxVXyE
332 2021/08/07(土) 01:29:51 ID:dCGIDxVXyE
>>325 auか
いったいどれくらい使えばこなれてくるのか
この先ずっと無理な気がする
返信する
333 2021/08/07(土) 01:33:10 ID:dCGIDxVXyE
>>326 喜怒哀楽があるのも人間らしいとか弁護してみる
素敵な曲だね
なんだかうるうるする
返信する
334 2021/08/07(土) 01:37:19 ID:dCGIDxVXyE
335 2021/08/07(土) 01:41:07 ID:dCGIDxVXyE
>>329 だめかもしれないけれど
甘酒のこと思い出して
それと冷たいものばかりだけどとにかく食べる気になるものを食べる
体力なくなっちゃうもんね
そうして月曜日から少し涼しくなる予定なので
もう少しがんばれろう
返信する
336 2021/08/07(土) 01:44:33 ID:dCGIDxVXyE
>>330 風習とかではないでしょ
まあ、あれはひどいけど
ぐだぐだ言ってると噛み砕いたゼリー飲料飲ませんぞ!!
だいたい遅いんだよ
来るのが
返信する
337 2021/08/07(土) 14:01:14 ID:dCGIDxVXyE
338 2021/08/07(土) 16:06:38 ID:SCqG44br9c
>>330 あの蛮行はあまりにも酷いから、連日名古屋市民からも苦情が鳴り止まない
でも彼を市長に選んだのは名古屋市民だから、責任の一端は当市民である俺にも有るのだろう
後藤投手の何ともいえない困った笑顔を見て、後藤投手並びに関係者に対して申し訳ない気持ちで一杯になった
返信する
339 2021/08/07(土) 18:23:59 ID:1B33gqw2nw
>>332 そんなことはないよ、向き不向きはあるにせよ諦めなければ誰でも触れるうちに慣れる
慣れが慢心を生むリスクも有るけどね
返信する
340 2021/08/07(土) 18:41:09 ID:1B33gqw2nw
>>333 犬にも猫にも喜怒哀楽の感情があると反論してみる
逢いたくなった時に君はここにいない…いい曲だよね、個人的にはサザンと言えばバラード曲が好きだよなあ
返信する
341 2021/08/07(土) 18:55:34 ID:1B33gqw2nw
>>334 それでいいよ、ゆっくりとまったりと
徳川家康公の「遺訓」に有名な文がある
「人の一生は重荷を負ふて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。不自由を常とおもへば不足なし。心に望み起こらば困窮したる時を思ひ出すべし。
堪忍は無事長久の基。怒りは敵と思へ。
勝つことを知りて負くることを知らざれば害その身にいたる。おのれを責めて人を責めるな。及ばざるは過ぎたるに勝れり」
返信する
342 2021/08/08(日) 06:58:45 ID:IKejXN.Xs.
おはようございます!
最近重曹水を飲んでいる
ユーヤソです
>>328 変態日本代表
最大級の褒め言葉ですね
>>330 あれは確かにマズイ行動ですが
ルースさんには勝てましぇん(笑)
ケロさん拙者もauだけれど
未だ使いこなせないわぁ
仲間じゃん
返信する
343 2021/08/08(日) 10:46:45 ID:w0Rq.w3v56
愛知と苫小の三人で互いに金玉噛み千切り殺しあって生き残った奴が最大の愛情表現だったとか言えばいいじゃんYO!
返信する
344 2021/08/08(日) 10:49:57 ID:w0Rq.w3v56
オリンピック新種目の金玉バトルロワイヤルじゃGA!
返信する
345 2021/08/08(日) 13:43:44 ID:utdw9z3J8s
>>342 おおっ!?重曹水ですか、俺も腎臓を守る水とか言われているのを最近知って興味があるんですよ
結構塩味というか雑味があるらしいですけど、飲み難くないですか?俺も食品グレードの重曹を買ってきて試してみようかな
返信する
346 2021/08/08(日) 13:47:12 ID:utdw9z3J8s
>>343 愛情表現は人それぞれだからね、俺は人並みの言語は持っているから言葉で愛を伝えるかな
ルース先輩にとっての愛情表現は金玉を噛み千切って殺し合うことなんだね、過激だね
ところでその苫小牧の人は金玉付いてるの?無いならその人の一人勝ちだよね
返信する
347 2021/08/08(日) 13:51:47 ID:utdw9z3J8s
>>344 金玉バトル・ロワイアルか、さすが変態日本代表選手だけあって気合い充分で勇ましいね
ダブルス戦では誰とタッグを組むの?ケロさん?それともマンポコじいさん?それとも海苔店長?
そういえば海苔店長もどうしてるんかな、元気にしていてくれればいいけど
返信する
348 2021/08/12(木) 18:33:15 ID:EpjN1WlCFg
>>345 まだ飲み始めて間が無いので
何とも言えませんが
試しに飲んでみるのもイイと思いますよ
安いですし。。。
プロテインシェーカーに
水400位入れて食用重曹1g入れて
振ってから冷蔵庫に入れています
冷たい方が飲みやすいと
思いますよ
味は、、、アクエリアスっぽい
感じですかね?
返信する
349 2021/08/12(木) 18:35:59 ID:EpjN1WlCFg
>>343 安定のこの変態野郎!(笑)
北海道物凄い大雨らしいけれど
ケロさんの地域は大丈夫かな?
返信する
350 2021/08/13(金) 04:28:00 ID:0bqDBWBL9A
>>337 そんな方法もあったんだね
濡らしたタオル身体にかけて扇風機浴びてたわ
返信する
351 2021/08/13(金) 04:31:40 ID:0bqDBWBL9A
352 2021/08/13(金) 04:35:03 ID:0bqDBWBL9A
>>340 反論することじゃないような?、w
ガチャガチャした賑やかなのもたまにはいいんだけど基本バラードがすき
返信する
353 2021/08/13(金) 04:38:03 ID:0bqDBWBL9A
>>341 むむむ、、、
また難しい言葉を
そういう知識はなにで覚えるの?
頭いいのね
返信する
354 2021/08/13(金) 04:42:24 ID:0bqDBWBL9A
>>342 (^o^)/\(^-^*)ナカーマ♪
だいたいこういう時は?みたいな説明書もないしなんでもネットでってケロには難しい
ゆーやんはぷそこんも使えるからケロより全然いけてるよう
返信する
355 2021/08/13(金) 04:45:06 ID:0bqDBWBL9A
>>343 間違いじゃなければオスの縄張り争いかボス争いでそんな闘いする動物がいたような、、、?
相変わらず発想おかしいね
返信する
356 2021/08/13(金) 04:51:10 ID:0bqDBWBL9A
>>349 大丈夫
いままでにない暑さだったと思ったら急に気温下がって夜は寒いくらい
今はやっぱりコロナがこわいかな
過剰に反応してるつもりないけれど買い物とか出ると極少数でもマスク無しのひとも見かけるし
見えない恐怖
返信する
357 2021/08/13(金) 12:56:55 ID:U9n9xFen.Q
>>348 レクチャーをありがとうございます
先ずはきちんと1グラムを計る為のキッチンスケールを買ってきます
プロテインシェーカーは家のどこかに有るはずですが、無ければペットボトルを代用します
アクエリアスっぽい味なんですね、なんとなく味の想像がつきました
体調の変化が現れたら報告します、ユーヤンさんも何か変化が現れたら教えてください
返信する
358 2021/08/13(金) 13:00:47 ID:U9n9xFen.Q
>>350 頸動脈を冷やすのも有効な策だとおもうよ、更に効果的なのが手のひらを冷やす方法らしいね
>>351 とりあえずでも使えれば大丈夫じゃない?弟のキャリアがauだって調べられる位のリテラシーが有れば一先ずは問題ない
返信する
359 2021/08/13(金) 13:11:27 ID:U9n9xFen.Q
>>352 本当はもっと本人歌唱のリンクを貼りたいんだけど、このスレにも書き込みする人以外に色んな人が見に来ているから、通報されて消されるのも寂しいしアップ主に忍びないから出来ないんだ
サザンや桑田さんの隠れた名曲が、まだまだたくさん有るんだけどね
>>353 徳川家康公は地元の人間(俺とユーヤンさんの家を直線で結んだ中間地点辺りになるのかな)だから、たまたま知ってただけで別に俺の頭は良くない
俺の頭が良ければ、もっと上手く生きられたよ
悔やむことも反省しなければならないことも山積みな人生を歩んでいる
それが分かっているのに直せないのも愚かさゆえ
返信する
360 2021/08/17(火) 18:58:59 ID:ya1xEh6Lj.
>>354 そうなのよ!説明書が無いのよ!
プンプン(怒)
いえいえパソコン使いこなせないです
もっぱらYouTube専門です
大雨大丈夫でよかったです
早くコロナ治まるといいね
返信する
361 2021/08/17(火) 19:05:24 ID:ya1xEh6Lj.
>>357 まだはっきりとした変化は
感じていませんが
プラセボ効果なのかは分かりませんが
「もしかして身体が楽かも?」
という感じです
ハイ
返信する
362 2021/08/21(土) 11:06:52 ID:cYvzxiTAEY
>>361 プラセボ効果ですか
でも体が楽になった感じがあるなら、いつもユーヤンさんのお宅にお邪魔させて頂く時にお供してもらう弟にも飲ませてみます
重曹水にクエン酸を入れると炭酸水になりますよね?あれにすると中和されて効果が消えるのでしょうか?
弟は俺みたいな睡眠障害は無いのですが、慢性疲労に悩まされていまして
しばらく内科に通ったのですが特にめぼしい疾病も見つからず、十全大補湯という漢方薬をもらって飲んでいました
結局慢性疲労が治らないまま治療が終わりましたけどね
返信する
363 2021/08/31(火) 19:31:32 ID:q.Ssy9HFV2
[YouTubeで再生]

せんとさんこんばんは
最近気付いたのですが
睡眠時間が長くなりました
飲む前と比べ
一時間くらいは余分に
寝れていますね
身体が楽になった気がするかも?は
相変わらずですが。。。
弟さんにも勧めてみてください
重曹水にクエン酸は良くないと
言われていますね
俺は水だけで飲んでいます
この動画を参考にしてみては
いかがでしょうか?
返信する
364 2021/09/05(日) 11:35:04 ID:rJQmzF6N3.
>>363 ユーヤンさんこんにちは
動画を拝見しました、ありがとうございます
クエン酸と混ぜるのは宜しくないんですね、分かりました
ユーヤンさんが実感として眠りが深くなったとのこと、俄然続けるモチベーションが上がりました
体が楽になるのを実感するには時間がかかるのかも知れませんね
弟にも勧めてみます、動画に有るようにブドウ糖等の甘味を足せば弟も飲めると思います
返信する
365 2021/09/16(木) 00:45:18 ID:OnQ5QCf7CY
>>358 今年ほど暑さにまいった年もなかったし
外はマスクで中にあせもみたいになるし
出歩くときは凍らせたペットボトル胸に挟んでたよ
とりあえずメモ帳機能なんとかしないとかな
いつまでもメールのとこに書くのも煩わしいし
返信する
366 2021/09/16(木) 00:52:22 ID:OnQ5QCf7CY
>>359 色々すきな曲のリンクを保存していたら
いざ聴きたいってなったときに消えてるの結構あるのよね
まあ、無許可で聴いてるようなものだし仕方ないけれど
残念感が
歴史が苦手でだいっきらいだったからそういう方面全くわからなくて
でもその土地や所縁の人物なんかを知ればきっと楽しめるんだろうなぁ
返信する
367 2021/09/16(木) 00:57:20 ID:OnQ5QCf7CY
>>360 つべを聴く為の操作ができるというだけでもすごいとおもふ
つべと言えばゆーやんは幅広く聴いてるイメージ
つべのスレといえばへくちん
元気にしてるかしら
たまに明和来てたりするのかな
返信する
368 2021/09/17(金) 18:49:11 ID:nVNBdOobVQ
>>367 今は音楽聞いていないので
全く分かりません(笑)
ヘクチさん懐かしいなぁ
元気だと良いですね
相変わらず釣りに忙しいかな?
返信する
369 2021/09/22(水) 22:53:17 ID:VEX29OZF3M
370 2021/09/23(木) 22:03:59 ID:U5xdfvb6ao
そうですね
元気でいる事でしょう
今年の2月に転んで
右膝のお皿にヒビが入ったんだけど
まだ痛くて元気が無エェェェ(涙)
返信する
371 2021/09/25(土) 08:10:18 ID:cskqcXf.z6
>>370 寒くなると痛みでそう、、、
膝って治りづらいよね
お大事に
そういえばしばらく足モミしてません
申し訳ありません
返信する
372 2021/10/02(土) 15:34:18 ID:hUY1AbDiUc
>>371 ありがとうございます
ケアもせずほったらかしに
していたのが長引いているかも?
俺も足もみしていないので
回復が遅くなっているんですよね
また夜中に泣きながら頑張る!
返信する
373 2021/11/12(金) 23:21:57 ID:lWJ2hAeVus
先日はポッキーの日だとかで、ユーヤンのちんぽがノーマルポッキーだとすればチェニジアセンズリマンのちんぽは極細ポッキーでして、ポンポコ5X歳のちんぽはヤンヤンつけボーでして、わしのちんぽは九州銘菓黒棒なんじゃい!
返信する
374 2021/11/12(金) 23:28:49 ID:lWJ2hAeVus
晴耕雨読と性交うっ!ドピュって似ているけど
このスレにいる人達には性交なんて縁がないですよね、特に北の老女とかは
返信する
375 2021/11/13(土) 02:21:14 ID:dQtDfNKB2E
376 2021/11/13(土) 02:23:58 ID:dQtDfNKB2E
377 2021/11/14(日) 20:44:44 ID:gMhlLOmkDk
378 2021/11/14(日) 23:07:20 ID:NxWX2bqjyw
379 2021/11/24(水) 23:56:54 ID:VFgNknOA1o
おめことかまんことかは女性器を指す言葉であるが
なぁねえちゃんおめこしよか等と言えば性交の意味にもなりますので
北の老女はなぁにいちゃんちんぽしよかとその辺の男に声を掛ければいいと思うんですよ
まあすでに愛知のゲイコンビはそうやって男を引っ掛け食っているらしいですけどね
返信する
380 2021/11/27(土) 05:44:46 ID:4H2.brgIG2
>>379 変態・スケベ・いやらしい・abnormal
色魔・エロ野郎・猥褻・H・卑猥
淫乱・淫ら・いかがわしい・下品
えげつない・悪趣味・卑俗・グロい
悪霊退散!六根清浄!
返信する
381 2021/11/28(日) 08:09:12 ID:LJHCID/mNw
382 2021/12/04(土) 18:54:51 ID:lcCE9kwGbc
ルースさんは異常なほど
あるんです!!!
返信する
383 2021/12/05(日) 22:01:59 ID:E3Ap.m8gfA
勘違いしている方もいますが私性交自体にはあまり興味ないんですよねー
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:439 KB
有効レス数:767
削除レス数:34
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
名作展示板掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:金魚風
レス投稿