サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。

レスってポン 明和水産で生まれた珠玉のレス画集


▼ページ最下部
001 2012/03/17(土) 15:31:24 ID:cE1EarYmz6
明和水産でよく使われるレス画や 使えそうだと思う画像と共に
日々感じる とりとめも無い様な事を 思うままにつらつらと書いていくスレッドです

返信する

※省略されてます すべて表示...
872 2014/06/22(日) 22:44:59 ID:ef/0yEPVbk
[YouTubeで再生]
>>869>>870
あら お久しぶり、つか コテハン登録してたの?、知らなんだわ


動画はダニエルで「嫁がゆるさへん」
こないだ「世界まる見え」で紹介してた(笑)

返信する

873 2014/07/08(火) 22:27:29 ID:ekFmMqw9c.
>>871
12巻+番外編の全13巻

やっぱ10巻やそれ以上とかになると買うの躊躇するなぁ…
最近もちょっと気になったのが2本有ったけど片方は全11
巻、もう一方も既刊で10巻近い上にまだ連載中だから両方買
わなかったわ…
さすがに漫画ばっかり買う訳にもいかないし

返信する

874 2014/07/29(火) 15:55:10 ID:SSx/zM/nYg
>>873
買っても読む暇無ーし 置く場所も無いわ、最近は

昼勤の時は10時には寝ないと6時間睡眠が取れねーのに帰宅するのは夜7時、何も出来ねーよ
夜勤も同様だしな、残業3時間が当たり前ってどうよ、…もう辞めてーよ

つか職場メッチャ暑いのに扇風機しかね—、しかもオレんトコには全然風が当たらねー
熱中症で死ぬわ!、何でみんな我慢してんのか分んねーわ

返信する

875 2014/07/29(火) 16:22:21 ID:SSx/zM/nYg
[YouTubeで再生]
「スピーク」を観た〜
幽霊が出るホテルを撮影スタッフが突撃するってPOVタイプのモキュメンタリー映画

以前に書いた「グレイブ エンカウンターズ」とほぼ同様の作品(こちらの方が制作年が古い)
でも同じ内容なのにココまでつまんなくなるのかって位 面白くない、「グレイブエンカウンターズ」が傑作に思えるほど

先ずキャラ設定が酷い、一応キャラは立ってるけど 嫌な感じのキャラばっかで感情移入し難い
展開もダラダラしてて かったるい、幽霊ホテルに入るまでが長いんだコレが
演出も下手糞でストーリーが盛り上がらない

肝心の霊現象も 人が居ない筈の場所で物音や声が聞こえたりとか 黒い靄が見えたりとか
ホテル内が迷宮になったりとか(空間の繋がりがおかしくなったり窓とかの出入口がレンガで塞がれてたりとか)
スタッフが取り憑かれたりとかで 特撮とかほぼ使って無い低予算っぷり

少ない予算で無難にまとめたって感じなんだろうけど、出来が酷過ぎるわ
この手のモキュメンタリー映画は敷居は低いけど その分センスが無きゃとても観れたもんじゃ無くなるんだよな

ラストでいきなりPOVじゃなくなるんで 「何だ?」と思ったら「ミラーズ」と同じオチ
そりゃ カメラ持てねーわな(笑)

返信する

876 2014/07/29(火) 21:26:54 ID:SSx/zM/nYg
生活に潤いというか余裕が無さ過ぎてツライわ

今年は祭りの日も仕事で残業だったわ
花火大会の写真も撮れず、オマケに帰宅時には既に交通規制で自宅に帰れず
一旦 近くにある病院の駐車場に停めて歩いて帰宅、…近くと言っても1.5㌔くらい離れてるけどな

そして花火が終わって 規制解除されてから車を回収に、当然 夜10時のお寝んねタイムは超えている
楽しそうなカップルとか横目に見ながら病院までトボトボ歩く 虚しいったら無いわ

返信する

877 2014/07/30(水) 00:22:50 ID:oeWUa7As8s
ハードだなぁ・・・
夏バテしてる暇もなさそうだけど・・・
そんな職場環境で倒れちゃったりする人いないのかな
てか、倒れてしまう前に対策してくれないと困るよね


お祭りや花火の交通規制って住民にはパスみたいの発行してくれないの?

返信する

878 2014/07/30(水) 05:38:10 ID:NHdMz0mdRE
>>877
それが…後で分ったんだけど
規制してたのはメインの道路だけで 地元民は横道から中へ入らせてくれたのよ
オレそんなの知らずに馬鹿正直に歩いて帰って来た訳よ、回覧には規制するとしか書いて無かったから…

去年までは土曜日曜はいつも休みだったから そんな裏事情なんかオレ知らねーよ!
地元民は除くのなら ちゃんと回覧に書いとけっての、回覧なんて他所もんは見ねーんだから

返信する

879 2014/07/31(木) 23:33:39 ID:KmiFVJ5ov.
アフタヌーン沙村広明新連載かぁ

返信する

880 2014/08/30(土) 02:47:49 ID:SUPEoywaaU
テストテストテスト

返信する

881 2014/10/07(火) 23:47:18 ID:Bwv.yOgoZg
生きてるー?

返信する

882 2015/02/19(木) 22:21:12 ID:TidRVWOrpE
久しぶりに書き込み、…半年ぶりくらいかね?

仕事がキツ過ぎて全然ネットとかする余裕無かったわ
色々と体の抵抗力とかも落ちてたみたいで 夏場には救急車で運ばれたりもしたわ(笑)


そんな忙しい人間がどうして明和に来れるようになったのか?、そりゃ仕事を辞めたからですよ

晴れてオレもプータローの仲間入り、…これから生活どうしよう (´・ω・`)

返信する

883 2015/02/19(木) 22:43:26 ID:TidRVWOrpE
今日、しばらくぶりに馴染みの本屋に行ってみたらツブれてた   _| ̄|○

年末はまだ営業してたのに…、急過ぎだろ
一体これから何処で本を買えばいいんだよ
イオンとかに入ってる本屋さんではマニアックなのは置いてねーんだよ


アマゾンだと 本の状態を自分の目で確かめられないからヤなんだよなぁ…

返信する

884 2015/02/20(金) 22:48:01 ID:wFsdvlZlHs
猫さーーーん!!
心配してたよぅ(ノェ・、*)
おかえりなさい

ここで聴かせてもらっただけでもハードすぎな環境で身体壊したりしてるんじゃないかと・・・
救急車って・・・
こんな事、言ってもいいのか分からないけれど本格的に身体壊す前に辞められてよかったかもしれない
まだ大丈夫だよね?
猫さんが身体壊したところで会社は何もしてくれないと思うから・・・

書き込めるぐらいの余裕ができたってことは少しは身体も回復してきたのかなぁ
お仕事探すのも大変だと思うけど身体は大切に
焦らずいいお仕事見つかるといいね


あ、(*・ェ・) ケロでふよーw

返信する

885 2015/02/21(土) 04:27:52 ID:z28gM3Uzpo
俺も仕事辞めてー!

こっちも去年秋にちょくちょく行ってた書店のうち1店が店
たたんじゃって、普通の本は地元の大きいチェーン店やツタ
ヤとかが過剰気味に有るから困りはしないけど…おっさんが
一人でレジ番してる様な店じゃないとエロいの買いづらいん
じゃ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:641 KB 有効レス数:885 削除レス数:0





名作展示板掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レスってポン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)